※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な、ちゃん
子育て・グッズ

エルゴのおんぶで首に紐が当たる問題について、何が原因か知りたいです。説明書には胸辺りに紐があるのに、何が悪いのでしょうか?誰か分かる方、教えてください。

エルゴでおんぶをしようとすると首の所に紐が当たってしまいます💦よく街でエルゴのおんぶをしてるママを見かけたり説明書には胸辺りに紐があるのですが何が悪いのでしょうか😣?説明書やおんぶの付け方の説明はあっても紐の位置まで書いてなくて…分かる方おられましたら教えて下さい💦

コメント

ママ

肩のベルト?部分を左右共下げたら良いですよ!

  • な、ちゃん

    な、ちゃん

    ありがとうございます!やってみます✨

    • 9月7日
えりー

位置ずらして下げたらいいと思います。

  • な、ちゃん

    な、ちゃん

    ありがとうございます!やってみます!

    • 9月7日
なめろう

すみません、エルゴのおんぶは6ヶ月〜じゃなかったでしたっけ(;`Д´)?

  • な、ちゃん

    な、ちゃん

    そうでしたか💦体重が重く首も座ってたから大丈夫かと💦ありがとうございます!

    • 9月7日
ママリ

私も初めはそんな感じになっちゃいました!笑
下げれば胸上くらいにカチッとする部分が
くるはずです^ ^
服を握ってるお子さんの手、可愛いです♡

  • な、ちゃん

    な、ちゃん

    抱っこでもおんぶでも服を握るみたいで😅
    色々緩めたり縮めたりしてたのですが難しくて😅
    下げれば良いんですね!ありがとうございます✨

    • 9月7日
だんご

赤ちゃんの様子を見ながら肩のベルト下げるといいと思います(* ॑꒳ ॑* )
他の方が書いてますがまだおんぶは早い感じですね(´;︵;`)💦
首が座ってて生後6ヶ月以上で体重が7.8kg以上がおんぶ可能の条件なので出来ればもう少し経ってからの方がいいかと思います🎵

  • な、ちゃん

    な、ちゃん

    ご丁寧にありがとうございます。早過ぎましたね😣
    またおんぶできる頃に色々試してみます!ありがとうございます😌

    • 9月7日