※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おねしょで毎日洗濯が大変。トイレトレーニングは成功していたが最近お漏らし続き。オムツなしで夜間も可能か悩んでいます。

おねしょで毎日寝具を洗うのが辛いです。

日中も夜も成功が続いていたトイレトレーニングでしたが、最近は暑くなり水分摂取が増えたのか連日お漏らしにおねしょを繰り返しています。

おねしょシーツを敷いてるところではなく、敷いていない布団に転がってきておねしょ。(おねしょシーツは漏らすとびちゃーっと濡れるのが嫌で転がって避難。避難先の私の布団でおねしょって事らしいです。)
掛け布団の上に乗っておねしょ。
洗えないタイプの枕の上でおねしょ。

もう、トイレトレーニングはやめようかなってくらい毎日の洗濯が辛いです。大物洗いなので日常の洗濯と合わせると1日に3回、4回、5回と洗濯機を回してます。そこに幼稚園での失敗パンツを持ち帰り、帰宅後にも3回、4回と失敗し、一日中洗濯してる気分です。

おねしょケットを買いましたが、漏れました。
オムツをカウントダウンしてトイレトレーニングを進めてきたのでオムツが手元に無いです。

ここでオムツを買うとトイレトレーニングがまた振り出しに戻る気がして躊躇っています。
でも梅雨に寝具を洗っていてはおそらく早いうちに寝る場所が無くなると思います😭

夜間だけオムツに戻してもトイレトレーニングは可能でしょうか。オムツだと安心して放尿が続き、ダメな気がして不安です。

コメント

kitty

可能ですよ!
わたしもいっぱい水分とった時はオムツはかせてます😄

お母さんも寝不足大変だしいいと思いますよ❤

  • ママリ

    ママリ

    脱水の方が怖いですもんね。
    オムツはきつつ、頑張ります!回答ありがとうございます😊

    • 5月25日
🤍🤍

昼と夜のトイトレはまた少し違うので全然夜だけ、寝る時だけオムツって言うのはいいと思いますよ。娘も日中はオムツ外れましたが夜はまだ履かせてます!ただ全然オムツにおしっこはしてません!寝てる間も出てないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    失敗の波が来るまではオムツカラカラで目覚めてたので、できるようになったのか?って期待しすぎました💦オムツ買います!

    • 5月25日
みの

夜は無意識なので昼のトイトレとは違う気がします。うちは3歳過ぎに昼は完全にパンツになりましたが、夜はまだオムツです。寝る前にトイレに行ってもパンパンな日も結構あるのでまだ外せません💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊幼稚園からも「自宅でもしっかりパンツを履かせてください」と言われたこともあって焦りがありました。こんなしんどいならオムツつかいます!

    • 5月25日
ママリ

ちとストイック過ぎませんか?!昼間できてるのだし、寝てる時は無意識という事でオムツでも全然良いと思います❣️
あと、余談ですがまだ完全にトイトレ終わってないなら、オムツ持ってた方が良いかもですよ!東日本大震災を経験してるのですが、震災とか起きたらオムツ買えないしそれこそ洗濯もできませんから💦

  • ママリ

    ママリ

    ストイックすぎたかもしれないです💦1年半厳しくしないトイレトレーニングではサッパリ成果が上がらないところ、幼稚園の助けでどうにか軌道に乗りつつあったので仕上げてしまいたい一心でした💦完全に焦ってました💦

    災害への備え!!
    本当にそうですよね!!無くなってから買い足すのでは危険ですよね。反省です。
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
まる

昼間と夜は別ですよ!無意識なので😊
お昼できてるなら、夜はオムツの方が親も子も楽かと😌
夜は1ヶ月連続オムツに漏らさなければオムツ卒業ということにしてます😊
2人目はお昼はパンツでお昼寝と夜寝るときだけオムツです✨

  • ママリ

    ママリ

    2週間オムツを濡らさなかったので、パンツにした途端、、、でした。ここでオムツに戻しては、元の木阿弥か?!と思ってましたが、、、オムツでも濡らさない事もあったし頑張ってみます!!

    • 5月25日
みかん

寝ている時はトレーニングとは関係ないのでオムツで大丈夫ですよ(^^)

1ヶ月以上、夜も保育園でのお昼寝もおしっこしなくなった頃からオムツ卒業しました
もちろん子供なので2ヶ月に1度くらいおねしょしてしまうので
ベッド全体に防水シーツ敷いてますよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    こんどは私も1ヶ月以上で免許皆伝としてみようと思います!!
    そして、私の布団も防水シーツ敷くことにします😭

    • 5月25日