※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまだんご
子育て・グッズ

子どもの体調不良で1週間以上休んでいます。夫のサポートが欲しい。一人の時間が欲しい。

子どもの体調不良、下痢や嘔吐や発熱で1週間以上も仕事を休んでしまってます😢
小児科にも3回かかり子どもに付きっきりの毎日。
もちろん、体調が良くなってくれる事が第一だし介抱に専念するのが当然ですが、ポキッと心が折れそうです💦
夫も期待するだけ無駄なので〇〇してほしいなと思っても自分から声をかけてくれたりサポートしてくれるようなかんじではありません。
一人の時間が欲しい…

コメント

まぁみぃ

母子ともにお辛いですね…
ごまだんごさんからご主人に
○○して!ってお願いや指示するのはダメなんでしょうか?💦

  • ごまだんご

    ごまだんご

    コメントありがとうございます。
    お願いしてもやらなかったり嫌な顔してくるのが嫌で😔
    かと思えば機嫌の良いときはやってくれるので助かる時もあります。
    家事と育児に休みはないんだよと夫に話しましたが、自分の気分で対応が変わってくるのですごく疲れます😭

    • 5月25日
  • まぁみぃ

    まぁみぃ

    お返事ありがとうございます!
    嫌な顔されるの気分悪いですよね〜💦

    子育てってママのサポートじゃなくて子どもの成長をサポートするんですけどそこ勘違いしてる世の中のパパ多いですよね😥

    私も頼む時、今平気かな?って顔色伺ってたことはよくあったんですが
    やってられるか!ってなって
    とりあえず「さすがパパだねー♪これに懲りずにまたよろしくお願いしまーす♪」とかもう開き直っちゃってます😅
    なんかこっちがやってもらってる感出すと彼らは「やってあげてる」と勘違いが捗りそうなんで笑

    • 5月25日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    本当その通りです。
    ちゃんと子どものことを考えてくれてるのか疑問ですよね💦
    なるほどですね👏サラッと言えるように私も努力してみたいです😄

    • 5月25日