
コメント

ユウ
休業支援金が緊急事態宣言終了翌月末までなので、同じような時期かな?という気もします。用途は同じなので、大差をつける理由が浮かばないので💦
今休業支援金は6月末までしか延長されてないですが、どうなるんでしょうね😭
ユウ
休業支援金が緊急事態宣言終了翌月末までなので、同じような時期かな?という気もします。用途は同じなので、大差をつける理由が浮かばないので💦
今休業支援金は6月末までしか延長されてないですが、どうなるんでしょうね😭
「お仕事」に関する質問
慣らし保育スケジュールと育休手当について 2つ質問があります! みなさんどんな感じですか? 私が通わせてる園は、 1週目9:00〜11:00 朝おやつ食べる 2週目9:00〜12:00 朝おやつ/お昼食べて帰る 3週目9:00〜15:00 朝…
5月から元の職場に自担でで復帰して、1〜2ヶ月ほどで退職を考えております。保育園に入れたのでどうしても働かないといけないのですが、先日転職活動をし内定をいただいております。 市役所に聞いて、復職後すぐの退職は…
介護施設のデイサービスでパートで働いています。 退職したいと考えていて、もう次の内定先も決まっています。 あとは今の職場に退職することを伝えて、内定先にいつから働けるか連絡をするんですが… 退職することはまず…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もニュースなどで6月末と報道されてたのを見たのですが
時短が続く限り夏まであるのかな?と思ったり😐
時短はするけど調整金は出ませんになると困りました😭
ユウ
今回の緊急事態宣言前、休業支援金は終了するけど蔓延防止の対象エリアに限って別の支援金というのを見ました。
時短になっている地域とそうでない地域を一緒にせず、分けて考える可能性は十分あると思います🧐
要請する以上見返りなしでは守ってられないお店も増えると思いますしね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
対象エリアなので
そうでないと困ります😭
働きたくても入れないので😥
ダブルワークを検討しているので参考になりました😊