※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moepi0308
子育て・グッズ

体重の増減について、ミルクや離乳食の摂取量、病院での相談の必要性について質問しています。

7ヶ月検診で9.6㌔でした!いま8ヶ月になって
1ヶ月たったのですが、9㌔だいのまま増えたり減ったりしています

ミルクなのですが、1回で120とか160ほどでトータル1日で600前後です

離乳食も少量1.2回あげてます!

病院で見てもらった方がいいでしょうか?

この時期体重増えてなかった方いらっしゃいますか?

コメント

あーやん

もうすぐ7ヶ月の娘がいます。
今の時期はズリバイが始まったり、動きも活発になるので、体重が増えなくても心配ないと思いますが。
うちは5ヶ月あたりからほとんど体重増えてません。下痢をしてたってのもありますが、むしろ少し減ってしまったくらいです😓

  • moepi0308

    moepi0308

    そーなんですか!
    いままで結構増えてた方なので心配で、、

    • 9月8日
わーこ★

赤ちゃんは、3ヶ月で生まれたときの倍の体重になり、その後9ヶ月かけて生まれたときの3倍の体重になると小児科の先生に聞きました(^^)
要は、1歳で9キロくらいということです💡
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよー✋

  • moepi0308

    moepi0308

    じゃー全然でかいほうなんですね!

    安心しました!

    • 9月8日
ポコ

元気に過ごしているなら大丈夫だと思いますよ!
離乳食を1、2回じゃなく回数をちゃんとあげたらいいと思います(^^)

  • moepi0308

    moepi0308

    2回にしてみました!
    体重減っていなきゃ大丈夫ですかね?

    • 9月8日
ぴよぴよぽん

保健センターで、月一回測ってもらってます❗️
6ヶ月で、8890g、7ヶ月で8930gでしたが、順調です❗️と言われました😊
ズリバイとかハイハイとかしませんか?
よく動くので、おしっこやウンチが出ているのであれば、体重あまり増えなくて大丈夫みたいです❗️

  • moepi0308

    moepi0308

    結構動きます!!
    だからでしょうか?

    • 9月8日
  • ぴよぴよぽん

    ぴよぴよぽん

    よく動いて元気であれば、大丈夫だと思います❗️

    • 9月8日
  • moepi0308

    moepi0308

    すごく元気です!!

    ありがとうございます!

    • 9月8日
まなみん

はじめまして!
うちの息子は6ヵ月のころから1ヶ月に100グラム増えるか増えないかって感じですよ(*゚▽゚)
毎月保健師さんのいる身体測定に参加してますが、身長が伸びてるからもう少し増えても良いかなぁって言われるくらいです...
しっかり食べて飲んでってしてるなら問題ないよって言われましたヽ(。・ω・。)ノ

  • moepi0308

    moepi0308

    え、それは心配ですね、、
    一回図りにいってみます!

    • 9月8日