※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが抱っこを嫌がり、寝つきが悪くなって困っています。指しゃぶりをしても熟睡できないようで、母乳も急に飲まなくなりました。どうしたら寝てくれるでしょうか?

3ヶ月の女の子を育てています^_^

産まれてから昼寝も夜も抱っこをしないと寝れない子で
寝付きもかなり悪いです。
ですがここ数日抱っこを嫌がりお昼寝をしてくれません。
今までだと抱っこですぐ寝てくれ、1時間以上は寝ていました。

3ヶ月くらいで指しゃぶりを覚えたのですが、抱っこをしても怒って泣いてしまうのでベッドに置くと指しゃぶりをしながら目を瞑っています。ひたすら吸っているので熟睡はしていないと思い、車でドライブして寝かしたりしています(o_o)

今も抱っこをすると怒ってくるのでベッドに置いておしゃぶりをしてもらっています。どうしたらきちんと寝てくれるのでしょうか?
母乳で育てていますが最近急に怒って飲んでくれなくなる時があって寝落ちはしてくれません、、、

コメント

h1r065

1人目は割とそんな感じなりがちでした。

2人目以降とかはおむつ大丈夫、お腹いっぱいにしたら部屋暗くして置いて寝かしてました。

怒って飲まないもお腹空いたら飲むと思いますし、赤ちゃんだって眠たくなれば限界きて寝ます。

暑いとか寒いとか服装は大丈夫ですか?
抱っこもいま時期とか密着だと暑いかもですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気温も気をつけて調整してるんですけど暑かったんですかね〜
    あの後泣き疲れて寝ました(o_o)

    • 5月25日
もいもい

横抱き嫌がって怒っての仰け反る時期ありますよね!!
縦抱っこどうですか??嫌がりますか?首も座り始める時期なので短い間なら縦抱っこで寝かせてもいいと思います😊

母乳を嫌がる時は粉ミルクを少し足すとぐっすり眠ったりしますよ!
私は抱っこを嫌がる時も赤ちゃんの背中を丸めるように抱き込んでイヤホンで音楽聴きながらゆらゆらし続けます!好きな音楽聴きながらゆったりした気持ちでいると赤ちゃんもすんなり眠る気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    縦抱っこ好きなんですがそれで寝たことはないんです😖
    なるほど!試してみます☺️

    • 5月25日
りーちょ

抱っこ嫌がるのは暑いからとかじゃないですかね?
うちの子も寝かせようと思って抱っこしてるときにグズグズしたら、一旦おろして優しくあおいであげたら寝たりすること多いです😃
あとは手を握って添い寝とか、太ももや足の裏をにぎにぎするのがうちの子にはききます😄