![ぴょろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![快ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
快ちゃんママ
初めまして☆
約5年前になってしまうんですが、私が、息子を産んだときちょうど料金改定されたあと直ぐの出産で少し値上がりした時でした。2011年10月で夜の出産 5泊6日で42万1500円でした。
今回も広尾病院で二人目を出産予定です。
5年の間にまた料金改定が、あって約45万と書いてあるならばその値段だと思います(^-^)
広尾本当に安いです。
でも自分で用意するものも少なくはないですしお産セットは頂けますがその他は出産後にとるお写真とオムツが余ったらそのオムツ。私の時はそれだけでした。 へその緒は頂けません。
ぴょろきち
リアルな情報ありがとうございます!!
やはりあの値段でいけるのですね!
へその緒。。。悩みますね…もらってどうするってわけではないんですが(^_^;)
交通費等も考えて相対的にいくらくらいになるか計算してみます!
快ちゃんママ
こんばんは✨
約45万だからもう少し安いことも考えられるのでやはり都内だとかなり安い方だと思います。
へその緒は、記念に取っておくだけなので無くても不便出はないですし安さを考えたら仕方ないのかもですね☆
広尾病院からは結構遠くにお住まいですか?
ちなみにですが私は世田谷区から通ってます。32週で広尾に戻る予定ですが、今現在も広尾の神経科に通院しているので少し遠いですが慣れました☆
ぴょろきち
遅くにお返事ありがとうございます♡
今は大田区に住んでいて、職場が世田谷区です!
なので通院は多めに見て一時間です。
ちなみに施設は古めでしょうか??
食事、母子同室についてのご感想もあればお願いします(>_<)
快ちゃんママ
あたし元々大田区が地元でして22年間大田区に住んでました☆
職場世田谷区ですか😊
あたしも病院まではだいたい一時間弱です(о´∀`о)
広尾病院はきれいですよー🎵
そこは心配要らないです☆
食事はまあまあだったと思います。
母子同室でした。
出産した日はゆっくり出来ましたが次の日からは同室でお世話開始でしたよ✨
ぴょろきち
大田区だったんですね✨
瀬尾医院が近いのですが50万越えしてしまうので候補から外しちゃいました(ー ー;)
デメリットは自分で用意するものが多く、その他のサービスはあまりないことですかね??
マタニティ講座は充実しているようでしたが、参加されましたか??
質問ばかりですいません!!
快ちゃんママ
おはようございます
個人病院はやはり高いですよね。
今はどうなっているか詳しくはわからないですが、サービスはあまりないですね。
マタニティ講座は初産婦の時に参加しました。
ぴょろきち
そうなんですね!
なんか出産場所は信頼できる病院であればどこでも良いかなとは思っています。
主人の会社からもすごく近いのでやはり第一候補にしたいと思います*\(^o^)/*
快ちゃんママ
旦那様の職場から一番近いのは良いですね。何かあった場合など直ぐに駆け付けられますし(о´∀`о)
今妊娠何週目ですか?
ぴょろきち
そうですよね!
里帰りもしない予定なので立会いは旦那だけにしたいと思っているので☆
あ、ちなみにまだ妊活中なんです(^_^;)
昨年、繋留流産してしまったのですが、そのときに通ってた瀬尾医院の出産費用の高さにびっくりして、次の妊娠前には病院を探して安心して出産できるようにしたいと思ってたので(o^^o)
快ちゃんママ
妊活中なんですね✨
私も息子が一人いますが、息子が出来る前と今妊娠する前の2回初期流産してます(>_<)
妊活中に色々決めておくのも良いですね✨
ぴょろきち
快ちゃんママさんもお辛い経験をされたんですね。。。しかも二回も。
今回も無事に元気な赤ちゃんが産めますよう祈ってます♡
ちょうど1年前の妊娠なので、そろそろ帰ってきてくれることを願いながら、余裕を持って準備するようにしてます!
快ちゃんママ
体質もあるみたいで私の場合は1回目流産したら次は育つってゆう感じのような気がします。
でも切迫早産になったことあるので今回もドキドキです😣
ありがとうございます☆
べびちゃん戻ってきてくれると良いですね✨
お祈りしてます☆