
コメント

riri
おこさんの歯の神経抜くって
大人の歯生えてるわけじゃないのに1番怖いですよね🥺
一回近くに
歯の神経を抜かない歯科とか
ないですか?!
そこに聞いてみるのもありじゃないですか?!
子供は経験ないですけど
おんなじ立場を思ったら
心苦しくなりコメントしちゃいました😭😭

み
歯科で働いてました
子どもの神経の処置に関しては歯に穴を開けて中の神経を取り腐食したものを何回かの通院で綺麗にして綺麗になったら薬を詰めて蓋して終了です
最初に削る際神経の生きている反応があるのであれば麻酔しますが、死んでしまってあるのであれば痛みはないので麻酔しない場合もあります
-
ぽち
そうなのですね😢
神経を取る処置は、子供でもあるあるですか?😭
術後もかなり痛みますかね😭
笑気麻酔ですと多少不安は和らぎますか?(><)
質問ばかりで申し訳ありません😭💦💦
もう私の方が取り乱して神経病みそうなほどです😭
(私自身も人生で片手で数えるほどしか歯医者へ行ったことがなく、超初心者です😢)- 5月24日
-
み
子どもの神経の処置はあるあるです!ほぼ外傷ですね!
術後は神経が死んで腐ってしまって根の先にかなり膿が溜まっていたりして時間が経っている場合は痛むことがあるかもしれませんが初期ならそんなに痛まないかもです。処置当日は違和感等あるかもしれませんがその後は痛み等感じないと思います。
笑気は歯科医院によって使ったり使わなかったりですので一度聞いてみてもいいかもですね💦暴れたり等なければ使わないかもしれません- 5月24日
-
ぽち
ご丁寧にご返信いただき、本当にありがとうございます😭✨
あるあるなのですね!
術後は痛まない場合もあるのですね!😲
今日そういったことも全く教えてもらえず次いきなり処置かもと言われて、かなり動揺していたので本当に助かりました🙇♀️
笑気についてもありがとうございました😭- 5月24日
-
み
下の方がおっしゃるように子どもの神経の処置は経過観察、レントゲン、神経の反応等見たりしながら最終的に行うと思いますので次回何か不安等ある場合は色々聞いてもいいと思います😊
- 5月24日
-
ぽち
本当にありがとうございます😭😭✨✨
もう皆さんお優しすぎて泣けます😢
夕方帰宅してから、食事も喉を通らないくらい病んでいました(私が)😭😭😭
今の一番の不安は、拘束されて子供が歯医者恐怖症にならないかということです😣💦- 5月24日

はなちょびん
次の予約はいつですか?
私も歯科で働いてました。
子供の場合、強打しただけなら様子をみます。
神経の処置をするのは、歯が黒くなってきた時や歯茎にフィステルといってプクッとした出来物ができた時です。
そんなすぐに神経の処置はしない気がします。
歯が折れてたり、何かしらあれば別ですが。
-
ぽち
次は1ヶ月後です!
強打(ストライダーから転落)したのは2週間前で、昨日見たら薄いグレーになっていたので今日受診しました。
今日レントゲン撮りましたが、折れてはいないようでした😢
もう次神経抜くと思うと言われて、麻酔とかそういう説明も全くなく、笑気麻酔についても聞いたのに「それもできますからねー」で終わって、心の準備ができぬまま次の受診を迎えるので、ただただ不安しかないです😭💦💦- 5月24日
-
はなちょびん
もう歯の色が変わってきているのですね!
それで、1ヶ月後の予約なら納得がいきます!
神経が死んでしまっているなら、処置中に痛みもないので麻酔はしなくても大丈夫ですよ!
前歯なので処置中に大きく口を開け続けなきゃいけないわけでもないですし。
笑気麻酔ですか?!
歯科で子供で笑気麻酔は、聞いた事ないですよ💦
お子さん、そんなに歯医者を嫌がりましたか?
笑気麻酔をするくらいなら、小児専門の歯科に行って処置してもらった方が安心な気がします。
子供が神経の処置するって親もショックかと思いますが、そこまで不安にならなくても大丈夫ですよ!!- 5月24日
-
ぽち
そうなのですね😢
怖がりなのと今日が初診だったので、息子の気持ちを思うとかわいそうで私の方が泣けてきました😭
術後もそんなに痛みはない感じですかね?
処置にかかる時間はどの程度でしょうか?😔
質問ばかりで申し訳ありません😣💦💦
笑気って歯医者でやるものだと思っていました😲💦(私もかなりの歯医者初心者で😢)
今日は涙ほろり(視診とレントゲンのみ)でしたが、拘束されたらギャン泣き&トラウマだと思います😭😭😭
小児専門の歯科にもセカンドオピニオンとして行ってみようかと考えています😢
そういうものなのですね😭私がショックすぎて、あの時出かけなければこんな怪我しなかったとかそこまで考えちゃってます😢- 5月24日
-
はなちょびん
子供の場合、神経の処置をしてもあまり痛がると言うのは聞かないです!
基本的には予約の枠は30分だと思いますが、休憩しながらだとしても30分の間には終わると思います。
歯医者の人も慣れてると思うので、特に子供の場合は手際良く短い時間でやってくれると思いますよ!
歯医者でトラウマはあるかもしれませんが、フォローしながらやれば嫌な思い出もすぐになくなりますよ!
まずはママがどーんと構えて、歯医者は怖くない事、バイ菌をやっつけよー!とか、子供のやる気をグッとあげてあげれば、意外とすんなり終わるかもしれませんよ!- 5月24日
-
ぽち
そうなのですね!
本当にご丁寧にありがとうございました😭✨✨
救われました😣✨
おっしゃるように、まずは私がこんな不安になってたらダメですね!
大丈夫だよーって安心させてあげないとですね🥺✨- 5月24日
ぽち
ですよね😭😭😭
しかも今日初診で、次の受診時にレントゲン→結果次第ではそのまま処置と言われて、気持ちがついていきません💦💦💦
セカンドオピニオンしてみようと思います😣💦💦
riri
絶対その方がいいです!
前歯なんて、、
特にそうやって思ってしまいます🥺
ぽち
ありがとうございます😭
ほんと不安で、、😣
神経一回抜いたら一生戻らないですし、歯医者がトラウマになってもかわいそうで😢