
コメント

ともも
ミルク寄りの混合です😊
いつというよりも、時間で飲ませています🍼
大体3時間おきにミルク160ml飲ませていますが、それでも足りずにグズったり泣いたりすれば、そのあとで母乳を飲ませています☺️
その日の息子のリズムや体調、機嫌などで臨機応変に対応しています😊
ともも
ミルク寄りの混合です😊
いつというよりも、時間で飲ませています🍼
大体3時間おきにミルク160ml飲ませていますが、それでも足りずにグズったり泣いたりすれば、そのあとで母乳を飲ませています☺️
その日の息子のリズムや体調、機嫌などで臨機応変に対応しています😊
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
noni
なるほど!!
難しいですねー🥺
ミクル寄りにしちゃうと、
胸が張りませんか??
ともも
胸めっちゃ張ります😭
そういう時は、グズってたりすれば母乳を飲ませますが、そうでない時はマッサージをしたりしてほぐしています😃
noni
なるほど!!
母乳両方10分で、吐き戻しあっても、ミルクその後にあげたら可哀想ですよね😥
ともも
私は、吐き戻したあとは、しばらく様子を見ています😃
体調などに特に変化がなく、また欲しがるようであればミルク量を少し減らして飲ませています🍼
noni
なるほど!!(・ω・)
なんか、満腹と、ほしがるのがいまいちまだわかりません…
見分け方ありますか?
ともも
息子の場合ですが、お腹いっぱいでもういらないって時は、自分から乳首を離したり、寝落ちします(笑)😂
欲しがる時は、泣いたりグズったり、自分の手をちゅぱちゅぱ吸ったりします😃
noni
なるほどー!!
たまに、母乳のんで寝ずに1人で手遊びしたり足バタバタさせたりしてご機嫌と思ったら1時間後にぐずりだして、抱っこしたらおっぱいさがしてもぞもぞ口開けてるんです😅
そーゆーときは、1時間後でもあげますかー??
ともも
息子も同じ時があります(笑)
そういう時は時間が空いてなくても母乳を飲ませます🍼
出産した助産師さんに、母乳は欲しがったら欲しいだけ飲ませてもいいと言われたので😁
noni
あ、なるほど!!
やってみよぉかなぁ。
なんか、これで母乳あげちゃうと
癖になって1時間おきになったりするかなーとか考えちゃいます🥺
ともも
私も初めの頃はどうしたらいいのか全然分かりませんでしたが、今はお腹いっぱいになったり、いらなくなったら自分から口を外してくれるしいいかなって感じになってます(笑)🤣
癖になるかもとか考えた事もなくて、泣いたりグズったりしてどうしようもなくなった時は、とりあえずおっぱいってなってます(笑)
noni
なるほど!!
こそだてはじめてですが、色々大変ですよね。
お互い頑張りましょう😘
色々教えていただきありがとうございます!
ともも
楽出来るところはとことん楽して、頑張り過ぎないようにしましょうね(*ˊ˘ˋ*)