※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

授乳中、右乳の特定部位が痛みます。乳腺炎ではないと思いますが、赤ちゃんに飲ませても改善せず。同様の経験ありますか?原因は何でしょうか?

授乳中なんですが、

右乳の右側?脇の下というより乳首の横?が
痛いです🥲

ガチガチに張ってる訳でもなく、乳腺炎ではないような気がするし、、

痛い部分を押さえて赤ちゃんに飲ませたりするんですが一向に良くならなくて😓💦💦

このような症状になられた方いらっしゃいますか?
あとこれはなんなんでしょうか?😂

コメント

Mayu

まだ開通してない乳腺のところに母乳が溜まってるんだと思います😭私も上の子の時その症状で散々悩まされました😭😭
痛いですよねあれ。
押してもでないし💦
対策は色んな角度からひたすら吸ってもらって開通させる
これに尽きます💦💦

ぽんすけ

しこりみたいな感じですかね?
私もたまになります。乳腺炎の手前みたいな感じだそうです。同じ角度で吸わせるとそこばかり開通するのでたまに違う角度から吸わせた方がいいらしいです。私も試してみたらすぐにしこり消えてアレ?って感じでした。

イダ

私も1ヶ月になった直後に右の胸の上の部分が痛くなりました😂

冷えピタで少し冷やして、いつもと違う咥え方で、私の場合は普段横抱き→フットボール抱きで飲ませたらびっくりするくらい楽になりました😊

下顎側の乳腺が飲めるらしいので外側が痛いのでしたらフットボール抱き試してみてください✨

ともえママ

私も入院中ありましたけど、多分副乳ではないでしょうか?副乳があるからといって何かが問題というわけではないですが、痛いときありますよね。そういうときは冷やすしかありません!私は保冷剤を入れています。ガーゼや薄い布で保冷剤を包んで、当てると良いですよ!