
新築の外構が未整備で、冬に雪かき後に土から不用品が出てきました。春に新車のタイヤが2度パンクし、周辺に多くのゴミが落ちていることに気づきました。アスファルトの見積もりは高額で、何か良い解決策はありますか。
新築に引っ越してきて、外構は何もしていません。
冬を越して、雪かき等で土の中から色々なものがでてきました
お茶碗など。
そして、春先から2度新車のタイヤがパンク
道路に落ちているものを踏んだのかと思っていたら
我が家の周辺にたくさん落ちていました。
ハウスメーカーが落としていった物ではないと思われます。
土を少し掘ると、どんどん出てきます😭
アスファルトの見積もりも取ってもらいましたが
我が家には高すぎて。
どうにかするいいアイディアはありませんか?
50平米ほどです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

こあり
我が家も庭の花壇スペースを初めて耕したときに、色んなものが出てきました。小さいものはガラス片、大きい物だと昔の電柱の一部が(コンクリ製)😂
幸い狭いスペースでしたので、自分たちでゴミ撤去&土をふるいにかけてなんとかまともな状態にもっていきましたが、50平米あるとそれは現実的ではないですよね…。
一度ハウスメーカーに連絡して、土の入れ替えを予算内でやってもらえそうか相談するのはいかがでしょうか。
もしくは土の上から防草シート+砂利敷きをするなど…。
外構きれいにして、安心して暮らせるようになるとよいですね。

退会ユーザー
うちも落とし物が凄かったのでハウスメーカーに伺ったら綺麗にしてくれましたよ。
家庭菜園スペースはいかがですか?

らすかる
全面ひくのは高いですよね😭
うちは元の土地の持ち主が埋蔵物は全部撤去する契約でした🙌
そんな記載なかったでしょうか?
それかお家ち建てられた会社に色々埋まってて困るって相談されてみては?
コメント