※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンのドレンホースから水が出ると思うのですが、団地に住んでいて…

凄く読みづらい文章でしたらすみません💦

エアコンのドレンホースから水が出ると思うのですが、団地に住んでいてエアコンの位置と、上の階から下の階まで繋がってる排水溝?配管?の位置が違いベランダの側溝が水溜りになって放置してると苔が大量発生します

ベランダの広さは奥行き?部屋からベランダの柵まで2.5m横は3m強あります。
エアコンと配管の位置は端から端です。

ベランダが汚れるのも嫌だし、ドレンホースの延長しようかと思ってるのですが辞めたほうが良いでしょうか?
水が流れなりますかね?💦

ベランダの掃除が面倒くさすぎて悩んでます😭

コメント

てんまま

インスタで同じようなもの見掛けました!ドレンホース延長でいいと思います(^^)
とりあえず大きめの洗濯機のホースとかで被せて延長して届けば対処できそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?😳
    我が家のことが晒されてる!?笑笑

    ドレンホース延長しようと思います☺️

    • 6分前