![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
うちの子もめちゃくちゃ遅いですよ🤗
声出して笑うのも首座ったのも平均より遅かったです!
最近やっと寝返り1回出来たぐらいでそれ以降出来てないですし🤣
多分一般的に言われる平均月例より寝返りとかハイハイ遅れてますけど、
本人が元気いっぱいですし、成長なんてこれから追いつきますし、寝返り遅い、ハイハイしない分既につかまり立ちしたがりますし、個人差って凄いと思います☺️
あれが出来ないけどこれが他の子より早くできた!とか小学生でもある事やと思います☺️
なのであまり心配なり過ぎないようにしてくださいね💦
ママにもストレスなるといけないので…
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
項目にもよるけど4ヶ月で7割くらいの子ができるとか、9割の子ができるとかそんな感じの説明を受けましたよ、平均とはちょっと違う感じです。
うちの子も声を出して笑うはイマイチわからなかったし、首すわりもとてもとても遅かったです。
心配な気持ちはとてもよくわかります。でも親としてできることは変わらなくて、一生懸命お世話して遊んで笑いかけてあげることくらいです。音の聞こえについては何かしらあるなら早く見つかって治療できる方がいいって聞いたので、不安なら聞こえのチェックシートもあわせて相談したらいいと思います。
みん
コメントありがとうございます!
他の子と比べることではないと思っていても比べてしまい不安になってしまっていました😣
娘も元気いっぱいなのであまり心配し過ぎず娘のペースを見守ります!!