※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カスちゃん
子育て・グッズ

七五三の前撮りで家族写真も撮りましたか?それともお子さんだけですか?季節は10月が主人の希望ですが、おすすめの季節はありますか?

七五三の前撮りなんですが、
家族写真もとりましたか?
それかお子さんだけにしましたか?

あと、私は前撮りはこの時期ぐらいにとるつもりしてたのですが、主人はぎりぎりの10月とかに前撮りしたいと言ってます😓どの季節がおすすめとかありますか?

コメント

Ⓜ︎

上の子の時ですが、家族写真も撮りました😊
前撮りは夏の日焼けで真っ黒になる前の5月6月撮る人多いみたいですよ😊
早割もありますしね!
うちも6月上旬に前撮りだけしました😄

  • カスちゃん

    カスちゃん

    やはり皆さんこの時期に撮る方多いですよね😊‼️
    主人は何故か前撮りもお参りも近い日に全部済ましたいと、、、

    • 5月24日
pinoko

5月に撮りました!
男の子の節句が終わると割と暇になるみたいで、5月くらいから七五三の早割してるんですってフォトスタジオの方に言われました😊
キャンペーンで親の和装のレンタルも無料だったので、家族写真もおねがいしました🤲🏻

  • カスちゃん

    カスちゃん

    いまいろいろキャンペーンされてますよね😊‼️
    親の衣装も無料はいいですね💜

    • 5月24日
ママリ

家族全員がちゃんと写った写真は普段中々撮れないので、家族写真も撮りました!

個人的には夏前の前撮りがおすすめです👍
写真館にもよると思いますが…
お参り時の着物を写真館でレンタルしようとお考えの場合は、早めに前撮りした方がレンタル料が安く済む場合もあります!10月頃だと支度の時間や人気の着物は予約済みだったりもあるかと。
あとは夏以降だと日焼けして肌が黒いのを気にされる方もいらっしゃいますよ。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    そうですよね💖
    家族写真も撮ろうと思います❤️
    着物は上の子も下の子も自前のがあるのですが、はやいこと済ますのに越したことはないなぁと思ってるのですが主人はなるべくいっぺんに済ましたいと😓

    • 5月24日
🌈

家族写真は当日のみだったので前撮りは子供だけでした😊
早い人は5~6月にはしてます!夏過ぎると肌焼けて着物似合わなくなってることもあるので😂🤣
うちは9月頃撮りました😎