
小児科の風邪薬は、粉タイプが多いですか?シロップタイプですか?お子さんは飲みやすそうですか?小児科は粉薬が多いのか、病院によって違うのか気になります。
小児科の風邪薬は、粉タイプが多いですか?
シロップタイプですか?
また、お子さんは飲みやすそうですか?
耳鼻科の先生はいつもシロップの薬を出してくれて息子も飲みやすそうです。
小児科の先生はいつも粉薬で息子も嫌がります。
小児科の先生には何度かシロップタイプが嬉しいと伝え、耳鼻科でもらった薬を見せて「この薬でいいと思う。同じの出しておくね」と言われたこともありますが、変わらず粉薬がでます…
病院によって扱う薬が違うのか、小児科は粉薬タイプが多いのか、どうなのかなと思いました💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

いりたけ🍄
耳鼻科は6歳までシロップ、小児科は1歳までシロップでした!

はじめてのママリ🔰
小児科、耳鼻科ともにシロップが多いですね!
熱が高い時等は粉タイプの抗生剤プラスシロップって感じでした😊
前は粉タイプは嫌がるのでなるべくシロップにしてほしいって毎回お願いしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
シロップの方が息子も好きです。抗生剤めっちゃ嫌がりませんか?息子その粉薬、涙目で嫌がり、なんとか飲ませて、毎回ほとほと疲れます😵- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
粉薬の場合はシロップと混ぜてスポイトで数回にわけて飲ませてます!
飲んだら野菜ジュースあげるので我慢して飲んでくれてます😅
下の子は慢性的な中耳炎なんで結構慣れてるから大丈夫なのかも💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと飲んでくれるの偉いですね!慢性的とは大変そうですが、慣れるというのもあるのですかね😳
息子は毎回大騒ぎですが、長い目で見ていこうかなと思います。ありがとうございます😌- 5月24日

ゆき
粉でもいけそうな年齢から
粉薬です😂
シロップがいいです〜と言ったら
3歳だから粉薬でもいけるよ!と
小児科で言われ、
うちの子たちは3歳から粉薬です🙄
粉薬は「おくすりのめたね」で
飲ませていましたが、
4歳くらいからは
粉薬と水で飲めるように
なって私の方が驚いてます😂
私が粉薬飲むの無理なので、、
-
はじめてのママリ🔰
もう年齢的には粉薬なんですね!無知でした😂
粉薬、息子は苦いと涙目になって嫌がり、おくすりのめたねでは無理で💦
アイスクリームでも嫌がり、かなり励めしてなんとか飲む感じで毎回ほとほと疲れます…😫- 5月24日

もち
粉タイプが多いですが、希望すればシロップで処方してもらってます🙌
抗生物質など…どうしてもシロップは無理と言われることもありますが😅
長女が飲めることは飲めるんですが、粉が少し苦手で💦自分からシロップにしてください!とお願いしてます😂
粉しかないよ!と言われた時は頑張って飲むか、抗生物質ならチョコアイスと一緒に飲んでます🤔
次女は粉も全然平気なので、大抵粉薬です🙌
-
はじめてのママリ🔰
希望すると出して貰えるのは心強いですね!娘さん自らお願いするの可愛いですね😂💕
抗生物質は仕方ないのですね…。うちもチョコアイスとかです!
お子さんによっては粉薬も大丈夫なのですね。今後息子も慣れてくれると嬉しいです🤔- 5月24日

ままり
うちの子はシロップ苦手なので粉薬にして欲しいって伝えてから、粉薬で処方してくれてますよ👐
-
はじめてのママリ🔰
逆にシロップが苦手というお子さんもいらっしゃるのですね!
要望に合わせてくれるのは嬉しいですね😳💕
私も先生にまた相談してみます🤔- 5月24日

スポンジ
小児科自分で選べますよ。
問診票に何が良いか丸する欄があります。
-
はじめてのママリ🔰
小児科によってはそういうのがあるのですね。
希望を聞いてくれるのは嬉しいですね✨- 5月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!年齢的には粉薬になっていくのですね😳