
コメント

ベビまま
自然分娩でしたが、
出産後があんなに自分が産まれたての子鹿のようになるとは思ってませんでした🤣🤣
分娩台から車椅子、車椅子からベッドに移る際の亀のような遅さ🤣🤣

転々
感動よりも、
あ〜、やっと終わった😩の方が強くて、夫に子供の写真撮影を頼みました!
ちょうど体重測定の最中だったようで、何故か医師、助産師、看護師さんたちの歓声。
え???と思っていたら体重が3000gちょうどでした🤣‼️
珍しいね〜!と和やかな感じになりました😂
-
Tia
おお✨ピッタリは凄いですね😆
覚えやすいしいいですね😁- 5月24日

退会ユーザー
私は産まれた時、正直感動とか「産まれてきてくれてありがとう🥲」という感情の前に
「つ、疲れたぁ…」って思ってしまいました😂
あと赤ちゃん見た時の私の第一声が
「私と同じ顔やん!」でした…
-
Tia
同じ顔!それは衝撃的ですね😆
- 5月24日

おみん
先月生まれた下の子が3985gあったのですが、生まれてすぐ「しっかりしてる〜大きいと思うで〜」と助産師さんに言われ計ったら3985!その場にいた、助産師さんお医者さんみんなで「わお〜」と大盛り上がりでした🤣👍
その前後で生まれた中でずば抜けてBIGだったので「大きい赤ちゃん好きなんです🥺」といろんな助産師さんから新生児室で抱っこしてもらってたみたいです🤣💕
-
Tia
うちよりBIGです!
いいですね~みんなに可愛がってもらえて♥️
3770だったんですが、大きいからって助産師さん達のうちの子の扱い雑でしたよ😂- 5月24日

退会ユーザー
1人目経膣分娩で産まれる直前に赤ちゃんの心拍が時々下がる事があり、助産師さんが先生に呼び出しの電話してくれました。
電話先の先生は説明を受けて「ん〜?僕が行くってこと??」って呑気そうだったのに助産師さんがブチ切れて「今すぐ来てください!!だから連絡してるんです!!!」と言ってたのが印象に残ってます🤣笑
ちなみにその後の先生は登場時も「はいはいきたよ〜」と呑気でしたし、出産後も時間かかって赤ちゃんの処置で忙しそうな助産師に「ん〜大丈夫だよぉ抱っこさせてあげたら〜?」と常にホワホワでした🤣助産師さんは最早その頃には無視してました🤣笑
変にヒヤヒヤしました。笑
-
Tia
周りの助産師さん達はいつもイライラしてそうですね😅
産む側からするとなんか集中できないですね💦- 5月24日
-
退会ユーザー
あ、そんな感じなのは出産の時だけですごく良い助産師さん達でしたよ〜😊笑
先生も非常勤?で普段の先生ではなかったので、余計に温度差があった感じでした😅
痛くてそれどころじゃないので、意外と周りでそんな感じでも自分に集中するしかなかったです!というかそういうので気を紛らわせてました!🤣
2人目は全身麻酔で帝王切開だったので何にも知らないのですが、「子宮収縮サイコー!」とかそんな会話されてると思うとちょっと和みました。笑- 5月24日

はじめてのママリ🔰
同じく帝王切開でしたが、緊張を和らげるためか、先生や助産師さんの私語がめちゃめちゃ多かったです😂コロナ禍なのに何故か夫も立会ができて、産まれたての血まみれの娘の写真が残っています😂感動より衝撃が大きかったです!笑
-
Tia
帝王切開での立会は凄いですね😅
血まみれの写真、衝撃ですがなかなか写真に残せない姿を残せましたね👍- 5月24日

おでんくん
1人目のときですが、出産してから退院までずーっと入院してたのが私だけで貸切だったことです。笑😂
新生児室にポツン…と寝かせられている姿がなんだかシュールでした。笑
-
Tia
さみしいような、貸切ラッキーなような…😅
複雑ですね💦- 5月24日

とこ
今年1月の次女出産の際、帝王切開でした。手術中は麻酔が効きすぎて呼吸がすごく浅くなって苦しくて、出てきた直後に顔見せてもらったのも写真撮られたのも「それどころじゃない」状態でした(^_^;)
また、主人は立ち会いはできなかったのですが処置終わってすぐの赤ちゃんに会えたようで「コロナ禍なのに?!」と衝撃でした!
あと手術中に看護師さんがビデオ撮影してくれていて、お腹から赤ちゃん出てくるところがバッチリ撮られてて、その映像もなかなかの衝撃でした!
-
Tia
帝王切開のお腹から出てくるところ!それはなかなかの衝撃ですね💦😵
- 5月24日

syoki
エコーの時から髪の毛があった上の子
産まれた時にふさふさだねー!と院長含む皆に言われて…
旦那。院長の寂しい頭を見て笑いをこらえてたのがなんとも言えなかったです(笑)
-
Tia
想像してしまいました😅
でも和みますね~😄- 5月24日
Tia
確かに!足プルプルしてゆっくり歩いてるママさんいっぱい見かけました😂