※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

離乳食でアレルギーチェックのために、珍しい野菜も与えましたか?

離乳食をはじめて2ヶ月くらい経ちました!
大人でもよく食べる野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ等)は食べました。
あまり使わず買うことのない野菜(そら豆、冬瓜、ズッキーニ、パプリカ、カリフラワー、アスパラガス、いんげん、グリンピース等)も離乳食のアレルギーチェックのために買って、与えましたか???

コメント

Fy

我が家はよく食べる順で食べる+
自分達のご飯にも使えそうなものは
買って与えましたが食べないものはまだ食べたことないっていうのも多いです😂

  • み

    なるほど!料理に使えそうなものは試してみたいと思います🤔
    今後いつか食べる機会があったら、食べてもらえばいいですね☺️

    • 5月24日
※※※

大人の食事(料理)で使えるものはあげましたが、わざわざ離乳食ためだけに購入しませんでした~

  • み

    離乳食で使う量なんて少ないですし、確実に余ってしまいますもんね😭
    使えないものはいつか機会があったら食べてもらう感じにします笑

    • 5月24日
まりーごーるど

空豆 カリフラワー パプリカ はまだあげたことないです😵
冬瓜は夏に旬になります😃柔らかくなりやすいのでスーパーで安くなってたらあげてみてもいいと思います😃
グリンピースは、ミックスベジタブルあげるときに入ってるので、早めにクリアしてた方が楽かも。
アスパラも今が旬なので、今逃すと来年になっちゃうのであげてみてもいいかもですよ😁

  • み

    なるほど、、!旬の野菜はその時に試したほうがよさそうですね🥺
    グリンピース試したいのですが、わたし嫌いで少量入ってるのないかなと思ってます(笑)
    ありがとうございます😊

    • 5月24日