※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともり🔰
妊娠・出産

先輩ご夫婦への出産祝い、何が喜ばれるか分からず。アドバイスをお願いします。

近々出産を控えている先輩ご夫婦に出産祝いをプレゼントしたいと思っているのですが、どのようなものが貰うと嬉しいですか?🤔🤔
まだ出産の経験が無いで何が嬉しいのか分からず、、、
アドバイス頂けると嬉しいです😃!

コメント

momo

ご予算はどのくらいでしょうか??☺️✨

  • ともり🔰

    ともり🔰

    予算は特に決めていません🤗
    相手に気を遣わせない程度でと思っております🙇‍♀️

    • 5月24日
  • momo

    momo

    名前入りのブランケットとか良いと思います✨
    安くはないため先輩夫婦との距離感にもよりますが…🥺
    商品券や、絵本、洋服などいただきましたがなんでも嬉しかったです💛
    あとはニューバランスの靴をもらいました!
    1歳半頃から履かせられるようになり愛用してます💛

    • 5月24日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    名前入りって何だか良いですね😆
    良いなって思う物が多くって迷いますね😚✨

    私も最初はイニシャル入りのママバッグセットなどにしようかと迷っていたので、ブランケットも探してみます🌚✨

    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月24日
deleted user

先輩の好みがわかれば
服ですかね🙂
80か90サイズが嬉しかったです🙂

  • ともり🔰

    ともり🔰

    ありがとうございます!
    旦那さん側が先輩なのですが、奥さんはオーガニックにこだわって出産準備をしているようです🙋✨

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🤔
    それならタオル、タオルケット
    ブランケットとかですかね🙂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

揃ってるものもあるかもしれないので、私は何がいいか聞きます💕!
予算より安いものを言われたら追加で何か一緒に買ったり、言われたもののグレードをあげます!笑

出産祝い何がいいか聞かれることが多くなってきました!
ほとんどの方に何がいい?って聞かれます💕
気にしないでね!と言われたらオムツケーキもらうのもお祝い感あって嬉しいかもです!!💕

  • ともり🔰

    ともり🔰

    お返事ありがとうございます😇

    確かに直接聞くのもアリですね✨😝
    性別もまだ分からないので、さりげなくサーチしてみます😚

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はお下がりでお洋服めっちゃもらったので洋服以外がいいです😂
    西松屋のギフトカードなどもお贈りされる方多いですが、
    うちは基本ネット注文が多く行く機会がないので…
    それなら百貨店やどこでも使える商品券が嬉しいです!笑

    出産祝いお贈りしたいのですが、何かまだ買ってないものとかありますか?って聞くのがいいのかな?と思います💕

    • 5月24日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    確かに赤ちゃんだけでなく、お母さん本人の事を考えると商品券でも嬉しいですね😚🌟

    アドバイス嬉しいです😆!
    ありがとうございます🌟

    • 5月24日
おこげ

服・図書カード・フード付きバスタオル・西松屋やアカチャンホンポなどギフトカードとか😊
図書カードら、いつでも絵本でも知育本でも、本なら好きな物買えるし私も知人にあげたこと何回かあります✨

  • ともり🔰

    ともり🔰

    なるほど!図書カードとギフトカードは予想外でした🥳

    確かに先を見越してでも良いですね😝✨
    今すぐ使える物ばっかで考えてました😵💦
    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月24日
たあ

個人的な意見ですけど、1歳手前から遊べるような知育おもちゃや抱っこ紐つけるの面倒くさくなるのでヒップシート貰えたら嬉しいです😊
服でしたら70~80がいいと思います!
新生児の服貰ったんですが、あっという間に着れなくなりました😥
おむつケーキだとオムツのサイズSがありがたかったです!

  • ともり🔰

    ともり🔰

    ヒップシート🌚?調べてみますね😚🌟

    確かにすぐ成長するので服などは使える期間が限られますもんね🥺

    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月24日
  • たあ

    たあ

    他のコメントで拝見したのですが、ママバッグだとご本人のファッションもありますし、人それぞれで使いやすさの感じ方が違うと思うので、おすすめしないです💦
    リュックの人もいればトートバッグの人もいるので…!
    カタログギフトなら送る側も受け取る側も1番気楽かもしれないですね😌

    • 5月24日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    なるほど🤔確かに好みが分かれるかもですね🥸!

    カタログギフトもあるんですね🤔
    いろんな物があって驚きです✨

    • 5月24日
moony mama

すぐ使うものは、揃えている可能性高いですし、いただくことも多いので、少し先になってから使えるものが喜ばれると思います😊

私は、離乳食になってから外出時に使えるような…
⭐️お洒落なお食事エプロン
⭐️携帯用カトラリー
⭐️チェアベルト
⭐️パックジュースホルダー
⭐️ヌードルカッター
などを適当に予算に組み合わせてプレゼントしてます😊

結構、100均でも揃うんですけど、やはりそれなりのお値段のものの方が使いやすかったりするので😁

  • ともり🔰

    ともり🔰

    なるほどー🤔
    確かにこの先に使うものを考えた方が良いのですね🥺✨

    いろんなアイテムも教えて頂きありがとうございます🙆‍♀️
    参考にさせていただきます😊

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

どんな関係性かにもよりますが、何個あっても困らないようなものはいいなと思います!
私がもらって良かったのは、ブランケットとか名前入りのガーゼタオルとスタイとかストローマグとかですね☺️

  • ともり🔰

    ともり🔰

    名前入りは嬉しいものなのですね😆🌟
    色々と見てみようと思います😚
    ありがとうございます😊

    • 5月25日