
3歳の娘が自分で股間を洗うことに悩んでいます。痛がるので心配しており、自分で洗わせるべきか迷っています。3歳児に自分で洗わせるのは早いのか普通なのか、悩んでいます。
3歳の娘のお風呂について悩んでいます。
娘は自分で色々やりたい意識が強く、数ヶ月前からお風呂に入った際に自分で股間を洗うようになりました。
(身体は自分で洗う日もあれば、ママよろしくの日もあります)
下の子も小さいため、自立してもらう良い機会と思い、洗い方を教えて実践しているのですが、上手く洗えていないのか日中きちんとトイレの際に拭けていないからなのか、泡のボディソープを付けると痛がります。
菌が入ると困るし、数日に1回ぐらいは母が洗うよと言ってもママが洗うと痛いからイヤだと洗わせてくれなくなりました…
3歳児って自分で股間を洗うのは早すぎですか?
それとも普通でしょうか。
日中は痛がらないし、お風呂の時だけなので泡がしみるのかなとも思うのですがこのまま自分で洗わせてほっておいていいものかモヤモヤしています。
もうすぐ3歳児検診があるので、その際に小児科で相談しようかとも思ってますが、先生がおじいちゃん先生のため相談しづらいな〜と思いまして…
みなさまの体験談などありましたら、お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
泡がつくと娘も痛がります💦
実は大人の私もです😭
体質なのか体型なのかはわかりませんが…
私の場合ボディソープや石鹸で洗うと痛みがあり、常在菌が洗い流されてしまうのか内側に湿疹が出来てしまいます
娘はまだ湿疹には至っていませんが、しみて痛がりますね💦
なのでボディソープを使う際は外側を軽く、内側に入り込まないようにサッと洗い流しています
でも普段はお湯のみで洗うに留めています🤔

はるちゃん
お風呂でゴシゴシ洗うのはまだ先でいいのかなと思います。
今は中の方まで泡が入らないように気を付けてあげるだけで、本人のやりたいように洗わせていいと思いますよ😊
可能であれば、たまに赤ちゃんのオムツ替えのように仰向けで寝てもらって、お股の状態をチェックした方がいいです。カスが溜まっていると荒れてしみたりします。
長女も時々おまたチェックするよーと見て、お尻拭きで汚れを拭いたり荒れているところにワセリンを塗ったりしています。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!おまたチェックやってみます‼︎
ご回答ありがとうございます。- 5月24日
はじめてのママリ🔰
大人でも体質などによりしみる場合があるのですね!
私は気にならないため、けっこうゴシゴシ洗ってました‼︎
ゴシゴシ洗う事は強要しないようにしようと思います。
大変参考になりました!
ありがとうございます😊