※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぴ
お仕事

マクドナルドでの新人の不安や苦労について質問しています。商品は理解しているが、レジ操作に不安があり、仕事の遅さや不安要素に悩んでいます。楽しいと思える日が来るか不安です。

マクドナルドで働かれてる方に質問です
覚えること沢山あると思うのですがどれぐらいで慣れましたか?
大変だと思うことはありますか?
楽しいですか?


今マクドナルドの夜からラストで入って3日目になるのですが、正直想像の遥か斜め上をいっており物覚えが悪い、行動が遅い(何の仕事しててもそうですが自分なりに早く動こうと思って意識してても他の人より時間かかってしまう)私にとって務まるのか分からなくなってきました😥

昨日タブレットでレジ打ちの練習したのですが全く意味がわかりません😂
商品じたいは分かるのですが、なんて言うか無駄に難しい(覚えれば簡単だと思うのですが)
今日他の人のレジしてるところを見させてもらって実践するらしいです
不安要素しかないです😭

楽しいと思える日がくるのでしょうか……。
ドライブスルーのあるお店ですが、夜からラストまでなのでランチやディナーなどのピークみたいな忙しさはないと思いますが😥

コメント

naami

以前働いていました。
10〜14時、週3〜4日勤務でした。

覚えることは本当に
想像以上の多さですね🤣
基礎を覚えたら
新メニューが出て、
慣れたと思ったらまた新メニュー…

応用で覚えることも本当に多くて
お客さんの為に
そこまで覚えるの?!
ということまであって大変でした。

気が強いスタッフが多くて
ドライブスルーの注文を
受け取ってる時にミスがあると
横から怒られたり😣

優しいスタッフも勿論いて
フォローしてくれますが、
県内で3位内に入る程の繁盛店で
10時半になった途端
ランチで行列になり
13時過ぎまで水分補給も難しい程
慌ただしくなります。
もう泣きそうになりながら
働いていました。

私は土日休みでしたが
土日なんて怖くて絶対働けない!
と思ってました😅

同期で週1日しか入れない方は
覚えることが遅くて、
怒られたら泣いてしまい(30代)
すぐ辞めてしまいました…

私も病気がきっかけで
辞めることになりましたが、
私には合わないと分かりました😓

  • くまぴ

    くまぴ

    やっぱり想像以上に覚えること多いですよね…
    新メニューも凄い入れ替わり激しいですし💦

    土日のマクドナルドは地獄ですよね
    お客さんとして行ったら店内もドライブスルーも大行列ですし😱
    マック渋滞とか凄いですからね😅
    長年マクドナルドで働いてる人はメンタルが強いんですかね💦💦


    お体大丈夫ですか?💦💦

    • 5月24日
  • naami

    naami

    マンツーマンで
    教えてくれますが
    本当に大変ですよね😭

    マックはたまに利用するから
    働いてもすぐ慣れると思っていた
    過去の自分を殴りたいです(笑)

    メンタルが強くないと
    やってけないです…

    ミスなくさばけた日は
    やりがいあるし楽しいと思えますが
    ノーミスの日は
    ほぼありませんでした🤣

    手術して退院して
    もう今はすっかり元気です!
    ありがとうございます☺️

    • 5月24日
  • くまぴ

    くまぴ

    そうなんです
    私なんて子供がマック大好きで多い時で週3とか行くレベルで
    簡単そう、すぐ慣れそうで入ったら全然違って困惑してます🤣笑笑


    あと1時間したら行かないといけないですが既に睡魔と戦ってます😅


    元気になられて良かったです😭✨

    • 5月24日
  • naami

    naami

    あるあるでしょうか(笑)

    お疲れ様です!
    くまぴさんも体調にお気をつけて😊

    • 5月24日
姉妹のまま

昔働いていました☺️
事情があり辞めてまた働いてを繰り返し、合計3店舗で4年ほど働いていました!

1番最初に働いたのが高校生のときで、仕事は出来ないキャラでしたが、周りに恵まれていたので楽しかったです♪
ソフトツイストは作れるようになるのにかなり時間かかりました…

2番目に働いていたところも、3番目に働いたところでも、経験があるだけで仕事できる方じゃなかったです…
でも働きやすかったです!
特に2番目に働いていたところは大型店舗だったので、適正にあったポジションに置かれることが多かったので…

  • くまぴ

    くまぴ

    凄いですね😵‼️

    失礼ですが高校生の仕事ができないキャラって無条件で愛されるのですが、27才の子持ち主婦が仕事出来ないキャラって許されないです😂笑笑

    慣れるまで大変でしたか??💦💦

    • 5月24日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    慣れるまでは大変でしたね…
    スピードも正確性も求められるし…

    あれだけ働いてもドリンカーだけはずっと慣れませんでした😅

    • 5月24日
はじめてのママリ

学生の時に4年間トレーナーとして働き、AJCCも優勝歴ありめちゃくちゃ楽しく働いてました☺️
朝一〜ラストまでどの時間も働いたことあります。主に裏方でしたが、メンバーによってはレジやドリンカーなどしてました。
ソフトツイストは苦手だったので最後まで嫌いでした(笑)
レジも何もかも慣れだと思います!レジも打ち忘れないようになってませんか?ソースやセットのドリンクやサイドなど…
今もあるかわかりませんが、ポジションごとのテストはめんどくさかったですね。適正温度とか。量とか。
あとは火傷が辛かったです。
指に傷がある時のポテトの塩も痛かったですが🤣
新しい商品のサジェストもめんどくさかったですが、もう一連の流れとしておすすめしてました。
新商品は実際に試食があったので、内容について聞かれたら答えられていました。
1番嫌だったのはメニュー表から消えた時もスマイルくださいと言ってくる若い子の対応でした。
でも小さい子どもから高齢の方まで様々で、接客でも言葉遣いなど学ぶことは多かったですよ🍀

  • くまぴ

    くまぴ

    凄いですね!!
    そこまでやれると何となく自分に自信が持てそうですね✨


    レジのうち忘れがないようにはなってましたが、商品を打ったときの表示される画面の見方がいまいち分からなくて練習した時に間違いまくりました💦

    • 5月24日