![のっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で子育て中の方へ 乳腺炎に関する助産院のアドバイスや離乳食時の授乳について、実際の経験を教えてください。
完母で子育てされた方に質問です
乳腺炎になり助産院に行き、以下のことを言われました
●卒乳するまで3時間以内には授乳し1日8回はあげる(夜間もアラームかけて子供が寝てても授乳する)
●離乳食を開始してからおっぱいを飲まないようになるなら離乳食の量を減らして授乳回数が8回になるように調整するように言われました
離乳食本には今後授乳回数も減っていくように書いてあったのですが…
助産院で聞いたことはおっぱいのプロの言葉だし、きっとそれをすると乳腺炎にはならないと思います。
ただ、卒乳するまで3時間置きの授乳はしんどいです
実際に完母だった方はそのようにされましたか?
どのように離乳食期の授乳・卒乳を経過されたか教えていただきたいです
よろしくお願いします!
- のっこ(4歳1ヶ月)
コメント
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
長男も次男も完母です!
長男は特に頻回授乳ではありましたが
1日何回とか数えてないし
寝てくれてるならわざわざ
起こさないし離乳食食べてましたが
別腹かのように普通に飲んでました💦
長男は1歳9ヶ月あたりまで飲んでましたが
一歳から保育園だったのもあり
ほぼ気休め程度だったと思います💦💦
長男の時も今も乳腺炎には
なったことないです!!
![からあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からあげ
夜、起きないならわざわざ起こす必要ないですし、離乳食開始してもおっぱい優先してたら中々離乳食進まないと思います😣
離乳食始めたばかりの頃は授乳回数減りませんでしたがだんだん減っていくのが普通だと思います!
乳腺炎になるのは体質の問題だと思うので、私は急に授乳回数減ったりしても何も問題なかったです✨
-
のっこ
夜は4〜6時間は起きず、日中は4時間空いてました。
それでも今まで張ったことなかったですが、今回突然の張りで痛くて目が覚めました😭
やはり離乳食進みませんよね…
おっぱいが張ったりすることがなければあまり授乳回数は気にしないことにします☺️
乳腺炎は体質の問題なんですね、気をつけたいと思います!
ありがとうございます!- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳腺炎は体質によるところが大きいと感じてます。
大丈夫な人は全く気にしてなくても大丈夫で、ダメな人は何してもダメです😂
指導内容と自分のおっぱいとの妥協点を探るしかないと思います🙌
私は出産直後の1ヶ月で10回助産院に行くくらいおっぱいが詰まり、乳腺炎の発熱も2回しました😂
3時間おきに起きてましたが、最近になって4時間空くように。
おっぱいの調子も良く詰まらずに行けてます😊
でも4時間間隔が続くとパンパンで痛く危険な予感がしてます。
3時間おきだと調子が良いのが分かります。
夜は4時間空いてもokにしてます!
子供がなくか、おっぱいが痛くて私が起きるか早い方で😂
その分昼間に3時間くらいで飲ませてみて、嫌なら子供の方が飲みません😂
自分でなんとなく限界が分かって、匙加減が分かってくると思います。
全部が全部助産師さんの言う完璧でなくても良いと思います!
-
のっこ
体質の影響があるんですね!😳
普段の授乳は4〜6時間空いても胸は張らないのですが(授乳中に張ります)、今回は寝てると突然の張りと痛みで目覚めて2時間後には発熱しました💦
はるさんはご自分とお子さんの状況に合わせて授乳されてるんですね!
産後とても大変でしたね
乳腺炎辛すぎて何するにも号泣でした😂
ご自分の心地よい授乳方法が見つかってよかったです!
私も今後は自分の体調の変化に早めに気づけるようにしていきたいです🌼- 5月24日
のっこ
離乳食始まっても、変わらず飲んでくれたんですね!
そうであれば嬉しいです😳
うちはやたら寝てくれてて授乳が4時間空くようになっていたので、離乳食始まるともっと間隔が空いておっぱいがしんどくなるかなぁと心配していました
乳腺炎になったことないのすごいです☺️