※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園見学に行くので、質問を考えています。子育て中の皆さんが、事前…

保育園見学に行くので、質問を考えています。
子育て中の皆さんが、事前に聞いた方が良かった質問があれば教えてください。

コメント

ママリ

オムツの持ち帰りやサブスクがあるのか
布団の用意は園なのか持参なのか
お弁当作る時はあるのか
離乳食は園で作るのか持参なのか
とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり、ありがとうございます!確かに、全部大事ですよね!
    特に離乳食のことについては質問に入れて無かったので助かりました!
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 5時間前
寝不足ママリ

普段過ごすお部屋にテレビがあるか見た方がいいです!!
園によってはテレビ見せっぱなしのところもあるようです。。
あとは給食がどんなメニューか気になりました💦
お昼寝布団は毎週持ち帰るのかなども聞いた方が良さそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!確かに、大事ですよね!
    私にはなかった視点だったので、とても参考になりました🙇‍♀️
    保育園に確認したいと思います!

    • 5時間前
  • 寝不足ママリ

    寝不足ママリ

    わたしはちょうどコロナ禍だったので、ろくに見学もできずに決めました🥲が、今の園で良かったと思ってます!!
    他の方も仰ってますが、親が参加する行事は少ない方が楽です😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、親参加の行事の少なさは大事ですね!
    色んな園を見学して比較していけたらと思います😆ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

できる限り楽したいズボラな母なので、保護者会・役員があるかどうか、親参加行事の頻度、お弁当日の頻度、毎日の持ち物、オムツのサブスクあたりが重要でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    第一子で不慣れなのと私もズボラなのでできる限り手抜きしたいです(笑)なので、とても参考になりました🙇‍♀️

    • 5時間前