※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェイス
子育て・グッズ

病児・病後児保育を利用している方への質問です。仕事に間に合うか不安です。特に看護師の方、保育園休ませたときの対応を教えてください。

病児・病後児保育を利用されてる方へ質問なのですが
預けて行ってお仕事間に合いますか?遅刻して行くのでしょうか?
私は8時半~の勤務ですが、近くの病児保育は8時半~や9時~の預かりです。明らかに仕事が間に合いません。
特に看護師をされてる方、お子さんが保育園を休まなくてはいけないときどうされてますか?
看護師以外の方もどうされてるのか教えてください。

コメント

3兄妹ママ

近くの病児保育は8時からの預かりなので、ギリギリ間に合います。(私の職場の始業時間は9時からです)
病児預ける初日は受診してからの利用が条件で、遅刻確実なので、その時は主人に時間休を取ってもらって預けています😊

  • チェイス

    チェイス

    コメントありがとうございます。
    やっぱり旦那さんの協力も必要ですよね💦

    • 5月24日