
コメント

3兄妹ママ
近くの病児保育は8時からの預かりなので、ギリギリ間に合います。(私の職場の始業時間は9時からです)
病児預ける初日は受診してからの利用が条件で、遅刻確実なので、その時は主人に時間休を取ってもらって預けています😊
3兄妹ママ
近くの病児保育は8時からの預かりなので、ギリギリ間に合います。(私の職場の始業時間は9時からです)
病児預ける初日は受診してからの利用が条件で、遅刻確実なので、その時は主人に時間休を取ってもらって預けています😊
「保育園」に関する質問
幼稚園の預かり保育の料金について。 まだまだ先なのですが、私立幼稚園を比較していて 預かり保育の料金がよくわからないので教えてください🙇♀️ A保育園 時間制。 14時終了後、18:30までで1時間300円 B保育園 日額制…
保育園の送り迎えでタトゥーを隠さずにいる親がいるんですが先生に言おうか迷っています。 タトゥーは自由なのでどこに何を入れてるかは普段は全く何とも思わないのですが保育園の中ではどうなのかな?と思います。 考え…
保育園継続か、幼稚園か… 2才の第一子は、0才から保育園に通っています。 第二子検討中なのですが、私が派遣社員のため、 育休取得できる期限があります。 (派遣満了になる2027年3月までに産休に入ること) とはいえ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チェイス
コメントありがとうございます。
やっぱり旦那さんの協力も必要ですよね💦