
一升餅の消費方法について教えてください。家族3人で一升餅を消費するアイデアを探しています。
一升餅の消費方法を教えて下さい🙏
私、旦那、娘の3人家族です。
先日娘の誕生日に一升餅を背負わせてお祝いしました。
近くに親戚がおらず、このご時世なので切った餅をご近所に配るのもなので2人で餅一升を消費しないといけないのですが、大量消費アイデアが浮かびません😭
いまは小さく切り分けて冷凍してあります。
とりあえず、小豆を炊いてぜんざいでちょっとずつ食べてます🍜
なにかいいレシピや消費方法あれば教えて下さい!!
- mimimi(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
冷凍しているうちに味落ちちゃうので味濃いめのお汁粉とかが良いかと…
我が家はあんまり美味しくなかったし、無理なので捨てました笑

はじめてのママリ🔰
大量消費じゃなくてすみませんが、私はお好み焼きやこの時期だけど鍋に入れてポン酢で食べると結構進みます😆
-
mimimi
ありがとうございます!
お昼は餅入りお好み焼きにしました。お鍋はやったことないのでやってみます😍- 5月24日

退会ユーザー
磯辺焼きが一番好きです!
あとはトッポギ代わりにしておかずにしたり、お味噌汁やお鍋に入れたりします。
-
mimimi
ありがとうございます!磯辺焼きは旦那が好きなので、たくさん食べてもらいます。笑
トッポギも試してみます🙏- 5月24日

まき
乾燥させて揚げておかきにしたら大量消費できそうです。私も消費に困り調べたことあるだけで、作ったことないですが😂
料理だとお好み焼き、もんじゃ焼き、ピザ、鍋に入れたり、餅と明太子でグラタン、炊き込みご飯の味つけなどで炊飯器に餅プラスしておこわ風にもなります。クリームシチューにも意外と合いますよ。知人に教えてもらってやってみたことあって。
-
mimimi
たくさんありがとうございます🙏
おこわ風はびっくりしました!そんなやり方あるんですね
冷蔵庫と相談しながらやってみます❤️- 5月24日

退会ユーザー
細長く切って豚肉で巻いて焼くのおすすめです💕
塩胡椒だけでもいいし、甘辛くしても😊
mimimi
ありがとうございます!捨てるのも手ですよね…最終的にそうなっちゃいそう。。笑