※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やかちゃん
サプリ・健康

ダイエットについて産後太りがヒドイです涙涙涙…娘をおんぶしながらウォ…

ダイエットについて
産後太りがヒドイです涙涙涙…
娘をおんぶしながらウォーキングしようかと考え中なんですが
どの位の距離や時間をこなせば
結果が出てくるのでしょうか

ウォーキング以外にも効果のあった方法があれば
教えてください❤︎

あー痩せたーい…

コメント

嫁ちゃん★

ウチの旦那いわくウォーキングしても45分以上しないと脂肪は燃焼されないそうです( ´•д•` )💦

職業柄そういうの知ってて教えてくれました(笑)

私は少しですがお腹がへっこみました(笑)

もうかれこれ何ヶ月も晩御飯は白米の代わりにコンニャク食べてます✨

  • やかちゃん

    やかちゃん

    なるほど!45分ですね!
    それ以上やらないと効果はないのか〜
    教えてもらって良かったです
    白米の代わりのこんにゃくもスゴイな〜

    とても参考になりました!

    • 9月7日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    そうみたいです(笑)
    それを聞いてから娘連れて1時間も歩くのキツイな〜と思って諦めました(笑)

    コンニャクは慣れるまで物足りないですが慣れると小鉢の量のご飯でもお腹いっぱいになります(笑)

    なので我が家の夕食はおかず2品、サラダ、こんにゃく、味噌汁とかです(笑)

    • 9月7日
  • やかちゃん

    やかちゃん

    胃が小さくなった感じですかねきっと。
    良いなー☆
    私、底なし状態でして
    家でボーッとしてると
    つい何か食べたくなるので
    なるべく出掛けるようにしてるんですが
    何だか色々見直さなければいけないと
    気付かされました
    ありがとうございます!

    • 9月7日
2児mama❥❥

米は赤ちゃん用茶碗で食べてます!
飲み物はお茶、コーヒーだけです!
お菓子は恐ろしくて食べません!我慢です(っω<`。)

  • やかちゃん

    やかちゃん

    やはり我慢!ですよね〜
    アイスなど毎日何かしら食べてました…
    本当ダメ人間です(笑)
    明日から頑張ろうーっと

    気合が入りました!ありがとうございます

    • 9月7日
Nini1026

朝早く起きて、テレビ観ながら踏み台昇降を最低30分はやりました。
勿論泣かれて中断はしょっちゅうでしたが、それでも何とか続けていたら3ヶ月くらいで3〜4キロ減り、ついでに筋肉も付き踏み台昇降様々でした!(笑)
お金もかからないし、自宅で出来るので天候も関係ない!ニュースや録画した番組でも観ながらやれば飽きません。10分くらいから汗が流れてきて達成感もありますよ!
終わって30分くらいは脂肪が燃焼しているようなのでシャワーは浴びない方がいいみたいです。開始30分前にコーヒーを1杯飲んでからやると効率UPと聞き実践してました!

  • やかちゃん

    やかちゃん

    踏み台昇降やった事あります‼︎
    10分で挫折しました
    はぁー。つくづく私はダメです
    でもやれる事は何でもやろう!と決めました
    明日、早速踏み台昇降やります!宣言

    気合いが入りました!
    ありがとうございます!

    • 9月7日
りー

昔は有酸素運動は◯◯分以上やらないと効果がないって言われてましたが、最近の研究では1分から効果はあると立証されましたよ!効果をより高めたいのでしたら30〜60分続けられるといいと思います。

運動だけだと痩せないので、食事と運動合わせるといいですよ。ダイエットは食事8割、運動2割、です!

  • やかちゃん

    やかちゃん

    そうなんですか?!?!
    何だか気が楽になりました(笑)
    食事が大きく割合を占めるんですね
    甘い物とかついつい食べてしまうので
    ダメですねー…

    • 9月7日
  • りー

    りー

    子供がいると長い時間続けられないですもんね!私もです。
    なので、15分でも効果がある!と思いながらご機嫌がいい時に抱っこやベビーカーで散歩に出かけるようにしてます。

    産後ダイエット一緒に頑張りましょう!

    • 9月7日
  • やかちゃん

    やかちゃん

    そうですね!やらないより少しでも行動あるのみ!!なんですよね〜
    いつも長続きしないのでコツコツやろうと思います

    • 9月7日