
コメント

むー
次、私も6日目胚盤胞を移植予定です😊
不安でママリで質問したところ、6日目胚盤胞で妊娠出産された方達がコメントくださりました🥰
BT6ならまだ早いんじゃないでしょうか?
私もきっと、BT8くらいでフライングしそう😅
下腹部の違和感、カモン!!ですよね。
何かしら初期症状感じてたい時期ですよね!
授かってますよーに!!☺️
むー
次、私も6日目胚盤胞を移植予定です😊
不安でママリで質問したところ、6日目胚盤胞で妊娠出産された方達がコメントくださりました🥰
BT6ならまだ早いんじゃないでしょうか?
私もきっと、BT8くらいでフライングしそう😅
下腹部の違和感、カモン!!ですよね。
何かしら初期症状感じてたい時期ですよね!
授かってますよーに!!☺️
「6日目胚盤胞」に関する質問
採卵から3日目初期胚、良好胚ではなく5日目〜6日目胚盤胞まで培養する事になりました! 初期胚移植予定でした😔 いつも胚盤胞までいかないのですがやはり卵子の質の問題でしょうか?
2人目不妊です。1人目は自然妊娠。 4回目の体外受精でした。2回目にBT7の判定日hcg27でその後胎嚢見えずに終わりました。 今回は初めての6日目胚盤胞、AHAあり。先月トリオ検査して何の異常もなく。完全に透明帯を除去し…
6日目胚盤胞3CCと4CCの凍結胚があるんですけど妊娠した方いらっしゃいますか?これから移植するのですがグレード低すぎて既に落ち込んでます😭もう新たに排卵はせず今あるので最後と旦那と決めたのに、ダメだったらまた採…
妊活人気の質問ランキング
むー
すみません、BT6からずっと、検査されているんですね。血液検査の方が尿よりハッキリ出るので、明日、いい結果が出ますように!!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
移植予定なんですね!
最近、下腹部の違和感がすごくて、ガスも溜まるし、今朝は便も緩かったので、数%の確率に期待してたのですが、今日の判定でやっぱり陰性でした😢
移植から判定日まですごく長く感じたし、ちょっとした身体の変化も初期症状と結びつけたり…気にし過ぎちゃダメだと思いつつも、ついママリで色々と検索したり…の日々でした。笑
私の場合は40代前半なので、加齢が原因みたいなので、諦めもつきました!
4歳になる娘がいるので、その子に精一杯の愛情を注ぎたいと思います🥰
こぐまさんに可愛い赤ちゃんが来てくれますように😊祈ってます☺️
むー
判定日、お疲れ様でした🥲
私も41歳で、次の移植で最後と決めています。
6年間の妊活が終わるのかと思うと、ホッとしたような、やり切ったような、悲しいような、そんな思いでいます。
どうなっても受け入れようと思っています。
4歳のお嬢さんに精一杯の愛情を!!素敵じゃないですか🥰
色んな形の幸せがあるので、自分が納得できたらそれでいいですよね♫
本当にお疲れ様でした‼️