

退会ユーザー
よだれ多い子はよく食べる子と言うし、悪いことではないですよ。
遅い子は2歳くらいまでよだれ垂れてます😅

はじめてのママリ
うちもです。
まだまだ減りません😂というか今がピークです😂

おRee🍶♡
個人差結構あるって聞きます😭
うちの子もよだれダラダラマンで溜まる気配ないですww

はじめてのママリ🔰
2歳半位から減ってきました😊でも3歳半の今でも興奮するとダラダラ垂れます💦

おむこむの母
うちは2歳までスタイが必須でした!
多分、保育園の同い年のお友達はよだれダラダラじゃなかったので治まるのは遅い方だったと思います!

Saramama
よだれって出る子はすごい出るし
出ない子は全く出ないみたいです😅
うちの子は、4ヶ月ごろから現在進行形でよだれ垂らしてます🤣
さらに、歯が生え始めはよだれの分泌量が増えて洋服ビショビショですが、スタイ嫌がるのでつけれないでいます🥲
それに、男の子は女の子に比べ
よだれの分泌量が多いみたいで
2歳ごろまでスタイしていないと
洋服の襟がよだれでテロテロになってしまう子もいますよ🤔
よだれは口内殺菌の作用もあるため、よだれが少ない子は、虫歯になりやすいと言う話も聞くので、プラスに考えていいと思います🤔!
-
Saramama
歯が揃えば落ち着いてくるのではないかなと思います🤔
- 5月23日

はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ1歳ですがよだれ凄いです💦2歳までには落ち着いてほしいと願ってます。
知り合いの保育士に稀だが4歳でもスタイ付けている子がいると聞きました🙄

ままま
歯が生え始めた3ヶ月から
ほぼ生え揃っている現在もびしょびしょです\( '∇')/
同じクラスにスタイをしている子はいません(笑)
コメント