※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

大根、人参、玉ねぎなどを茹でて冷凍すると食感はどうなりますか。離乳食はペーストしか冷凍したことがありますが、角切りやスティック状でも噛みやすいでしょうか。

大根、人参、玉ねぎなどは茹でてから冷凍すると食感はどうなりますか。
離乳食はペーストしか冷凍したことないのですが、角切りやスティック状でも問題なく噛みやすいか知りたいです。

コメント

🐻‍❄️

炊飯器で良く茹で野菜作ってました!
解凍すると少し柔らかくなるので、あんまり柔らかく茹でてしまうと手づかみするとグチャっとなってしまうので要注意です😊

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    ちなみに大根は冷凍は向かないそうなので私はあまりした事ないです💦

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    大根はその都度作ってみます😅回答ありがとうございました🎵

    • 5月23日
ポケ

食感はどれもすごく柔らかいというか、ふにゃっとした感じになりますよ。
なので、大人の食事みたいに食感重視の場合は冷凍には向かないです。
私的には、角切りは冷凍できるけど、スティック状で冷凍しちゃうとつかみ食べはしにくいし、風味が落ちてそのままはおいしくないかもと思います💦
冷凍したものはそのまま調理にむいてますよ!
私はお味噌汁の具材で大根、玉ねぎ、人参を角切りしたものを冷凍してそのまま使ってますが、お味噌汁なら美味しく食べられますよ😃

  • ままり

    ままり

    やはり風味も食感もいまいちではありますよね😭みそ汁食べられるようになったら活用させてもらいます、回答ありがとうございました🎵

    • 5月23日