

ママリ
こどもはお葬式でも特に黒服との指定はないと思います❗
実際こどもが9ヶ月の時に祖母が亡くなりました。
お葬式でも派手でない無地のベージュ×焦げ茶の洋服で参列しましたよ❗
(フリルや柄は避けました)
私も悩みましたが、父をはじめ小うるさい親戚にも聞いたので大丈夫だと思います💦

はじめてのママリ🔰
西松屋も近くにないですか?💦
黒メインならいいと思います!親戚にうるさい人いなければ多少ワンポイント入ってても大丈夫だと思いますが、義家族な無難に黒いやつですかね…🤔

ゆか
グレー、ベージュ、白あたりの無難な色でいいよって言われました!

はじめてのママリ🔰
義両親から「黒い服で」と言われましたか?
ものすごく形式にこだわるお家でなければ、赤ちゃんは派手じゃなければどんな服でもいいよ、と言ってくれることの方が多いと思います🤔
私も息子が6ヶ月頃に義祖父のお葬式がありましたが、黒い服は持ってなかったのでベージュのロンパース着せて行きました☺️

ダッフィー
西松屋に冠婚葬祭用の売ってますよ😊
うちは半年の時にお葬式ありましたが、西松屋にあるそれ用のワンピース買いました😄法事とかにもそれ着せました

ママリ
まとめての返信すみません。
大変参考になりました!
ありがとうございました!
コメント