
コメント

はじめてのママリ🔰
長男もずーっと宇宙人ごでしたよ、、いきなりまともになりましたが、親でしか分からない、むしろ母にしかわかんない言葉で歌も、、、今は急にしっかり菅田将暉の虹や、、ちゃっかり、ばんたん、トムとジェリーのセリフまで言います笑
まえまでちんまりーちんまりーって謎のうたうたってて、何なの?って謎でしかなく、旦那がちんまりの謎わかったよ!あれはパプリカ!笑
まがりーくねりーと同じリズムだそう笑。幼稚園行きだし3歳2.3ヶ月からお友達と交流し始めていきなり成長しました、、独り言?話してんの?よくありました笑。
すんごーくうるさくて寝てる時、意外、ねーねーまーまー!!ねーおきてー!たってー!あそぼー。ほんよむのーなどなどしゃべりだすとうるさいですよ笑
うちかなり遅いなぁーと心配してましたが勝手に突然喋るよ!と親に言われ、間違いなかったです。。。

はじめてのママリ🔰
ほんとに2度目の緊急事態3歳頃、三歳児検診ではまだ訳わかりませんでしたよ笑。1月生まれで、、2月3月は少し言葉増えました✨甥っ子と遊んだり、4月生まれの友達が出来てお兄ちゃんみたいで、、そこから幼稚園行き始めて全く発達面も気にならなくて(チビなことくらい)寝言で先生おはようございます、みなさんおはようございます。とか言っちゃって、何なのー!とか、笑
元々理解はしてたみたいなのでいつか喋るだろう。とおもって、はひふへほの発音も苦手でしたがだんだん言えてます自分の名前ですらフルネームで聞いても言わなかったのに知ってたようで。おい!言えるんかい!と突っ込みそうに、、笑。しんちゃんもちんちゃんでしたがちゃんといつの間にか、、ドラえもんもえもんちゃんでした。笑今はドラえもん、ピカちゅウ、みる。など、ちゃーんと言えて周りの甥っ子たちへの
これなに?攻撃が激しくて結構最初は可愛いけど甥っ子たちはだんだん疲れて、え、知らない笑。とか言われてます笑。急に話し出してわけわからないけど、宇宙人語もあっとゆーまでたまに理解出来ずイラッとしましたが、やっと人間化してきました笑。ほんと最近です✨笑。
実母や実父も(両親意外も)理解できるの、、、。とくに教えて話して欲しいけど、待って、プレッシャー与えるのはやめました、、🙋
きなこ
そうなんですね!!
いつ頃まで宇宙語でしたか??