※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなやん
妊活

卵胞チェックで卵胞が小さくなり、基礎体温が上がらず排卵日が不明。排卵しているか不安です。流産後の状況についてアドバイスをお願いします。

病院で卵胞チェックを2回したところ、
1回目見た時よりも2回目卵胞が小さくなっており、
排卵したんだと思うよと言われました!
が!!!
基礎体温が全然上がらず…😭😭
排卵してると思いますか??
それともまだしてないんでしょうか😭
2月に流産手術をしてから、
生理も40日ほどかかるようになったり、
排卵痛もなくなって、
排卵日も特定できなくなったり、、😅

ぜひご意見ください😭😭

コメント

ママリ

排卵してない可能性はないですか?
不発で終わると体温が上がらない時がありました🤔✨

  • かなやん

    かなやん

    お返事ありがとうございます😭
    18日の卵胞チェックで、
    排卵してると思うと言われましたが、
    前回も排卵が10日ほど遅れたのではないかと思っています!(前回40日周期だったので)
    だから同じようなことになっているのか…と思ってるんですが、無排卵だったらせっかくタイミングとったのに〜😭😭って感じで😭

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    私も体温が上がらない時が10日ほど遅れてます😂
    排卵後の卵なのか、大きく慣れずに潰れてしまった卵なのか、その辺しっかり診断できてるのでしょうか🤔✨
    かかってるところは産婦人科ですか?不妊専門の先生ですか?😁✨

    • 5月23日
  • かなやん

    かなやん

    いつもそこまで詳しく教えてくれないので分かりません😂
    もしかしたら卵子の質が良くないかもしれないということですかね?😭
    卵胞が小さくなっていたので今月はもう排卵したのかぁ🙄と思っていたんですけど、ちょっと微妙かもしれませんね😭
    今かかっているのは産婦人科で、不妊治療には力入れてないと思っています😂
    若いけん、薬とか注射はまだ必要ないと思いますよ、と言われたことあります😭

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    卵が小さいとか、大きくならないのであれば薬や注射でホルモンを補うこで卵を応援することができます😁

    若いからって何度もタイミングを逃してしまうなんて、私的にムムムです🤔🤔💦

    素人と同じ診断しかできないのであれば、基礎体温と排卵検査薬で事が足ります😩😩
    その調子だと時間とお金が勿体無いと感じてしまいますね😥💦

    • 5月23日
  • かなやん

    かなやん

    ほんとそうなんです😭😭😭
    前周期排卵が完全にずれて、高温期が来た時に、病院を変えようと思ったのですが、勇気が出ず行動に移せませんでした😅

    排卵検査薬今からしてもあまり意味ないですかね?思い切って試してみようかなと😅

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありだと思います!もしくは、基礎体温だけでも!
    私も卵が育たなくて10日ほどずれて排卵したこともあります😁
    やはりそのあとは体温も上がって、検査薬も陰性と陽性がしっかり出ました😁✨

    • 5月23日
  • かなやん

    かなやん

    本当ですか!!!💓💓
    私は同じように陽性反応見たいです😭✨
    早く授かりたいので排卵検査薬してみようかと思います❤️❤️

    • 5月23日
deleted user

私は排卵から2日後に高温期に入りますよ!

  • かなやん

    かなやん

    お返事ありがとうございます😭
    お医者さんが言っていたのを考えると、17日から18日のお昼くらいまでに排卵したんだと思ったのですが、なかなか上がらず悲しいです😭
    まだ排卵してないだけなんですかね?🙄🙄

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も排卵しない周期が4周期続いたことがあります😭
    その時は当たり前ですがずっと低温期でした

    • 5月23日
  • かなやん

    かなやん

    前周期は10日ほど遅れて高温期が来て、完全にタイミングを間違えました😅このままの体温だったら排卵がうまくできなかったということですよね😭😭悲しすぎますね😭

    • 5月23日