
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もかなり酷くチアノーゼでるので二週間ほど入院しました。
下の子一歳半になりましたが、元々喉が柔らかい?のかむせるのは無くなりましたが、風邪とか弱いタイプで毎日咳してます💦
はじめてのママリ🔰
うちの子もかなり酷くチアノーゼでるので二週間ほど入院しました。
下の子一歳半になりましたが、元々喉が柔らかい?のかむせるのは無くなりましたが、風邪とか弱いタイプで毎日咳してます💦
「先生」に関する質問
今週から慣らし保育ですが、今週はずっと1時間でお迎えのようです。どんな感じでやっていくか大体のスケジュールを聞きたくて、来週から少しずつ長くなりますか?どんな時間感覚でやっていきますか?と伺っても『うーん考…
看護師の方に質問です。 帝王切開後で入院してるのですが、抗生剤いきますよね?その抗生剤が開通されずに投与終わってたのに気付き、ナースコールしようか迷っている時にその投与した方が来られ、開通忘れに気付いたよう…
妊娠検査薬で陽性後、初めての受診時期について質問です! 昨日が生理予定日で本日妊娠検査薬をしたところ陽性反応がでました! 元々生理周期が28日ではなかったので、最終生理日から計算すると今日で4w4dです。 1人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
w
入院されたのは出生後すぐですか?😭
どういった治療をされるのでしょうか?😭
授乳中に出る感じですか?😢
続く様なら受診した方がいいんでしょうか?
質問攻めですみません😭
はじめてのママリ🔰
出生後すぐです!授乳中にチアノーゼ出るので、心配して母乳あげるのを息吸って落ち着かせての繰り返しでしてたら、体重の増えもよくなくて😅結構な頻度で飲ませてはいたのですが💦むせて吐き戻しも多くて。
治療はせずに、成長するのを待ちながら体重の増えをみる感じでした!あとは酸素を浴びたり、酸素量を測ったり💦
授乳中のみで、それ以外は出たことなかったです!
受診の判断はちょっとわからないです😭むせなくても授乳中にチアノーゼ出ることもあったので💦
私の心が落ち着かないのもあって入院したのもあるので💦上の子では母乳でむせることはあってもチアノーゼでるほどにはならなかったので、この子おかしい!!と思って💦