![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が突然亡くなりました。義実家には、義父、義母、義祖母が住んでお…
義父が突然亡くなりました。
義実家には、義父、義母、義祖母が住んでおり、
揉めに揉め、数ヶ月疎遠になっていました。
主人自身も、義実家とはもう付き合わない、絶縁で良いというスタンスでした。
しかし今朝、義父が倒れた連絡を受けた主人は泣き崩れ、病院へと駆けつけました。
やはり親子ですから、当然だと思いました。
最後は気持ちよく、というのと、
主人の気持ちを考えて、
葬式に、私と子どもも参列することにしました。
しかし気になるのが、その後のことです💦
義父自身にも許せないことが数え切れないほどありましたが、義母や義祖母にもありました。
主人は数ヶ月、義実家とは音信不通にしていましたが、
義父の死をきっかけに、義母や義祖母との間では今までのことが(言い方は悪いですが)チャラになり、仲直りだと思います。
しかし私は、そう簡単に整理できる気持ちではなくて…。
今までの言動について、しっかりとした謝罪がなければ、私と子どもは距離を置きたいです。
その旨を、主人に伝えてもいいものでしょうか😔
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は伝えない方がいいかと、、
もう少し時間経ってからの方が良さそうな気もします😥
亡くなられたばかりですよね?
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
自分はそうゆうスタンスでいて、それに対して何か言われることがあれば言えばいと思います!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
昨日って事ですかね?
まだ言わない方がいいと思います。
今言うと旦那さんの精神的に不安定だと思うので49日までは我慢された方がいいかなと。
ママリ
亡くなられたのは今日のことで、しばらくはとても言えないと思います😓
49日を終えて主人の様子を見つつ伝えられたらと思っていました。早いでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね、49日終えて様子見て、旦那さんの気持ちに整理ついてからがいいと思います!