※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る前に腕や首を動かし、時々ベッドに叩きつける音がするのは何か悪いのか、それとも反射的な行動なのか気になります。

後1週間で3ヶ月になるのですが、
赤ちゃんが夜寝る前に、
腕をバタバタ、首を左右にブンブンふってから寝ていきます。
たまに、腕がベッドにドンと叩きつける音もしています😭

どこか悪いのでしょうか?
それとも、反射的なものなのでしょうか?

コメント

R mama

うちの子も左右にブンブン振りすぎて頭禿げてました😇(笑)大丈夫ですよ👍

deleted user

息子は生後5ヶ月くらいからその
ような感じで、ブンブンふってー
足を持ってー下にバンっと叩きつけ
てて大丈夫かな?☹️🥺
て思ってて夜中もそれで寝れず
不眠が続いてましたが長く続かず
それは4日くらいで少しマシに
なりました。(笑)
今は6ヶ月ですが、首はブンブン
ふるしクネクネします(笑)
たまに叩きつけたりも(笑)
ですが元気に育っているし癖?
かな?とか思ってます💜

はじめてのママリ🔰

うちもよくブンブン振ってました!その勢いでベビーベッドの柵にぶつけて泣いたり、側面が禿げたりしましたが元気ですよ😂✨