![ほりぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週でつわりがひどく、毎食後に嘔吐している。体重が減少し心配。次の検診まで待つべきか、早めに行くべきか悩んでいる。
ただいま妊娠11週の妊婦です!
先週までは食べづわり?でお腹空くと気持ち悪いから食べる→胃が圧迫されて気持ち悪くなる→夜のみ嘔吐
って感じだったのですが、ここ何日か毎食後に嘔吐するようになってしまいました…💦
常に胃の圧迫感があり少量の食事でも吐いてしまうようになり先週の検診から2キロほど減ってました。
ただ水分は取れるのと、元々BMI25で肥満気味ではあるので大丈夫なのかなーと思ってるのですが次の検診まであと3週間あります😭
皆様だったら次の検診まで待ちますか?
それとも流石に体重が減ってきてるなら検診前倒しで行ったほうがいいのでしょうか…
つわりで体重が減るのが上の子の時はなかったので迷ってます💦
- ほりぴ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも日に日に辛くなってきてて、次の検診が6/1なのですが、仕事休みたいというのもあって来週の月曜日に診断書もらいに行こうかなと思ってます😓
辛かったら我慢せず行って
点滴なり、吐き気止めもらうなりできると思うので、私なら3週間待たずに行きます!
![エヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エヌ
先日の検診で、前回の検診から体重3キロ減りましたが、つわり辛いですと申し出たら漢方一週間だけ出しとくねーってだけでした😂こんな食べれなくて体重減っててもこんなもんなのか(笑)しかも一週間分だけ(笑)と思いました💦体重減るから結構ひどい方と勝手に思ってたけど、尿検査もひっかからなかったし、みんなこんな感じなのかもって思いました🤣
辛かったらつわりの点滴や漢方とかもらいに行くのはありだと思います!
-
ほりぴ
お返事ありがとうございます!
やはりケトンが出ないとそんなに緊急性ないって思われちゃうですかね🤣
とりあえず水分とれてるしむしろ体重も個別指導だったので減った方がいいのか?と思いつつココ最近ほぼ食べれてないので😭
せめて吐き気止めもらえないか電話で聞いてみます!- 5月22日
ほりぴ
お返事ありがとうございます!
仕事しながらのつわりは辛すぎますよね😭
上の子の時は早い段階で吐き気止めをもらっていたので割と大丈夫だったのですが…
明日は病院お休みなので休み明けに電話で聞いてみます!
ママリ
わたしは上の子の時7キロ痩せましたが、点滴してく?くらいの扱いだったので、ケトンが出ない限りは重症扱いではないんだなぁとは思いますが、何かしら吐き気止めもらったり漢方もらったりは出来ると思うので、電話してみてください👌
ほりぴ
ありがとうございます😭
やっぱりケトンが出る出ないで全然違うんですね…
7キロ減っても出なかったなら多分私じゃ全然出てなさそうなので薬だけで大丈夫そうです💪
ママリ
もともと細身なのですが、
これ、めちゃ痩せたしケトン出るんじゃね?とか思ってたんですけど、ぜーんぜんでしたwwww
もともとの体型が関係するのかは分かりませんが、辛いものは辛いですよね😭😭😭
早く悪阻が終わった安定期になって欲しいものですね😭
ほりぴ
元々私も細身だったのに1人目の時25キロ増えてしまい、母乳育児だったのにあまり減らずにそのまま2人目妊娠したので今回増えないに越したことはないのですが、流石に毎食吐いてしまうのはしんどくて😭
ほんと心の底から早く安定期入ってくれーって思ってます🤭
ママリ
毎食吐くのはキツいですよぉー😭😭😭
あと2.3週間で私もそうなるのかなとヒヤヒヤです🤮
ワープしたいですよね🤣なんなら産後にワープしたいです😇