※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

循環器内科の看護師になった初心者です。参考書や重要ポイントを教えてください。ビビっています。

看護師さんに相談です。
これまで循環器に携わったことのない私が
循環器内科の看護師として病院さんから採用を
いただきました。かなりビビってます。
正直、循環器は、苦手です、、、。(自分のために受けたのはあります。。)

参考書や、ここは最低押さえた方が良いところなど
教えてください。

コメント

ぽんちょ

とりあえず心電図は読めるようになった方がいいと思います♩♪
p波qrs波t波がどこからの刺激でなのかを理解すれば、心電図を読むのもそんなに難しくありません!!

心筋梗塞、狭心症、不整脈、心不全の患者さんがよく居ますね🐒
あとは受け持った患者さんの疾患や検査、治療などをその日のうちに勉強したりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    p.qrs...そして久しぶりに心疾患の漢字を見て、さっそく拒絶反応出てきました🤣
    懐かしい、、、。。。

    でも心電図読めたら絶対いいよなーと思いながらも、なかなか現役の時に遭遇することなく過ぎてしまった日々でした。

    仕事開始までに、復習させてもらいます。

    • 5月22日
ちょこ

まるごと図解循環器疾患っていう黄色い本が分かりやすくて、病棟では人気ありました😊
病院によってどこまで必要か違うとは思いますが、心電図は絶対読めた方がいいと思います💦疾患は主に心筋梗塞、心不全、狭心症の方で、カテーテル検査やペースメーカー埋込や交換などもよく行ってます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久しぶりの心疾患の漢字を見ただけで、拒絶反応出てきました🥺
    まさにカテ室やペースメーカーも、やってるような病院なのでドンピシャですね。

    参考書、ググらせてもらいます。

    • 5月22日
ママリ

新卒から7年、循環器科・CCUで勤務していました😊
心電図は必須だと思います!
私は病気が見えるシリーズの循環器が愛読書でした🤣
あとはハート先生ってご存知ですか?
ハート先生の心電図教室はすごくタメになります!各地で勉強会が開かれていたり、ネットでも学べるのでオススメです👌
疾患としては心筋梗塞と心不全、不整脈が圧倒的に多いので、その処置と看護、特徴的な心電図を押えておいた方が良いと思います✨
循環器でしたら心カテ等も多いかと思いますので心血管動脈の解剖生理も大事です✨✨

循環器で勤めたあと、他の科でも働きましたが心電図を読めることは強みになりました😊
卒後3年は難しい科で勉強したい気持ちで希望して循環器に配属されましたが、皆が苦手と思っている分学べば身になり強みになります✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ循環器エキスパートですね、すごいです。
    ハート先生の研修は聞いたことありますが行ったことないです!ネットで少しみたことありますが、ネットで学べるのは、その事ですかね??

    やはり心筋梗塞、心不全、不整脈はマストなんですね。
    確かに心カテ入るなら解剖押さえないとですね!!

    私なんぞ新卒からマイナーな病棟で(それも希望外w)外科領域しか経験がなく、なかなか心疾患のメジャーにあたることなかったので不安でしかないですが、、、これからのために少しでも身につけたいと思います。

    • 5月23日
かもあ

私も循環器がかなり苦手で、いくら勉強しても、全く頭に入ってきません 笑
異動も循環器以外でお願いしますと言ったほどです。
自分のために受けたなんて素晴らしいと思います😀
絶対心電図は読めたほうがいいです!頑張って下さい😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭に入らないのわかります、、私も苦手なんです。。これまでの経験で外科系か
    内科も循環器にあたることがなかったもので、、、。

    心電図は、通り門ですよね、、、😭😭ありがとうございます!!!

    いや、そもそも時給がいいのもあるのと、自分のスキルアップのために受けたのもあります。面接でも循環器経験ないです汗💦なんて言ってしまいました笑

    即戦力になれるよう頑張ります。

    • 5月23日