![ぼんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の双子男児が保育園から帰宅時に靴を履かせるのが大変。イライラし、子供に対して無視してしまうことに自己嫌悪。
1歳11ヶ月双子の男の子です。
保育園から家に帰るまでが大変で……😓
すんなりと家に帰ってくれません(笑)
園の玄関から車まで普通に行けば1分もかからないのに、いつも靴履かせて車に行くまで20分かかります😩
靴持って園の中走り回ったり、靴履かせたと思ったら玄関前で遊び出すし、手繋いで帰ろうとすればイヤ!と言って座り込むし😓それが2人だからなおさら……。
初めは見守りながらお家で遊ぼーとか声かけますが、後半はイライラでママ帰るからね!!!と帰るフリしてみたり…。
今日も30分かかりました。洗濯機が壊れたので電気屋に行こうと、やっと出発できる〜って電気屋についてベビーカーに乗せようとしたら次はベビーカー拒否!!!歩きたくて乗りたくないと。
もーーーイライラ爆発💣笑
洗濯機見ずに帰ってきました(笑)
ママ〜ママ〜と泣きながら言ってきますが、イライラおさまらず無視してます😓
大人気ない母親ですね……
自分の思い通りにならなくて…
子供なんてそーゆうもんなのに…
イライラしてばかりで怖い顔してるママなんて最低ですね😔パッと気持ち切り替えて、優しくしてあげれない自分が情け無い……
- ぼんちゃん(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんすごく大変そうです😭
1人でも大変なのに😭
保育園の先生とかも靴履くまでフォローしてくれたら良いのに💦
私は下の子1人でもイライラして無視とかたまにしちゃいますよ😅
![つい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つい
双子育児お疲れ様です☺️✨
イヤイヤ期にも入ってくるしきっと毎日壮絶なんだろうな…と思いながら読ませて頂きました💦
でもちゃんと付き合ってあげて、それだけで十分すごいと思います❣️ ぼんちゃんさんは素敵ママさんです💕
私短気なのでそんなに待てる気しないです💧荷物だけ先に車に乗せて、そのあとは無理やり抱えて連れて帰っちゃいそう😅
1週間お疲れ様でした😊
明日は日曜ですし、何かおやつ食べて休憩してくださいね💕
-
ぼんちゃん
お返事ありがとうございます😭
ついさんも双子ママですか😳?
あたしもすごい短気ですよー😅今日は仕事昼上がりで迎えに行って明日休みで余裕があったから見守っていられたけど、夕方迎えに行った時はすぐイライラの手引っ張って車まで行ってます(笑)
イヤイヤ期になったらこれ以上なのか……😱?!恐怖です😰
寝かしつけたらアイス食べて一息つきます☺️- 5月22日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
分かります、ホントよく分かる!うちの双子もすんなり履かないし、帰るまで時間かかってました。保育園出ると走り回って、車に轢かれそうになるし、自転車に突進していくし、、横断歩道の真ん中で座り込んで動かず、渋滞起こしたこともあります 笑
今では懐かしいですが、当時はめちゃくちゃ怒ってました!
うちは裸足で帰らせていました 笑 靴履かせるのが大変すぎて。もう靴なんていっか!って思ってました。あとは泣き叫ぶ中、2人を担いで帰ったことも。
解決策はなく、ただ成長するのを待つだけでしたね。あと半年もすれば、まだマシになりますよ。3歳半で今も大変ですが、1歳、2歳よりはマシです。頑張りましょう😀
-
ぼんちゃん
お返事ありがとうございます😭
双子ママさんなんですね🥺!
優しいママスタイルでやってみるかーってめちゃ優しくしてみたり、あとは少しお散歩してこよーって誘って園から出たのはいいけど、それはそれで戻らない!って言うし…何してもダメなもんはダメですね😅
成長するのを待って忍耐力をつけるしかないですね😣!!
裸足で帰らせてたエピソード心強いです!!笑
まっいいか!!ってくらいの心の余裕を持たないとやっていけませんよね!!- 5月23日
ぼんちゃん
お返事ありがとうございます😭
ほんとそう思います🥺靴履くの手伝ってくれるだけですごい助かるんですけどね😣
こんなにイライラして自分おかしいんじゃないか?!って思っちゃって😓自分だけじゃなくてよかったです🥺