
娘がパソコンに苦手意識を持っており、慣れるための方法やオモチャについて相談しています。家にはパソコンがないため、どうしたら良いか悩んでいます。
娘が、幼稚園で簡単な操作ですがパソコンをやってます。昨日何度も「娘ちゃんね、パソコン苦手なの」と訴えて来ました。二世帯の義父母にも訴えていて、朝少し憂鬱そうな顔をしてました。それでも嫌がることもなく、登園しました。帰宅してからは、訴えなく過ごして居ます。
◯パソコンに慣れる為に、何か出来ることはありますか?(実際に本物に触れさせることかとは思いますが、我が家は旦那の仕事用のしかなくて触れ合う機会がもてません)
◯何かパソコンに慣れるためのオモチャとかありますか?(誕生日が6月で近いので、1万円前後のだと嬉しいです)
- 3-613&7-113(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
親がプログラマーだったので幼少期からパソコンやってました☺️
小学校前はおもちゃのパソコンで遊びつつキーボードの文字配列を覚えて、タイピングゲームでアルファベットの文字入力を覚えてました😬
3-613&7-113
ありがとうございます。
やはり実物と触れ合うのが一番ですよね💦
ママリさんのお子さんにも、本物触れ合わせてますか?
ママリ
我が子にはパソコン特に触れさせてないです💦
自分がパソコン勉強させられるのが苦痛だったのもあって、本人が興味を持ったタイミングで良いかなと思ってます😣
それにしてもパソコンやる幼稚園なんて凄いですね😳✨✨
個人的にいきなり本物よりはおもちゃのパソコンの方が楽しくキーボードに触れられると思うのでオススメです☺️💓
3-613&7-113
そうなのですね。特に、興味関心は見られないものの😅遊びにでも使わせた方が良いのかな?と悩んでて💦
近隣にお受験ではない私立園しかなくて、そのせいもあるのかも?です。
何かオススメありますか?クリスマスの時に、いくつか見たものの色々あって結局娘の希望で違うのにしちゃって😅
ママリ
もう少しで5歳になるみたいなので、対象年齢6歳〜のすみっこぐらしのパソコンなどはどうでしょう☺️
ディズニーパソコンは対象年齢3歳〜なのですが、対象年齢過ぎたものよりは少し上のものの方が楽しめると思います✨
3-613&7-113
ありがとうございます✨丁度、最近すみっこぐらしがお気に入り?みたいなので候補に入れてみます😊ディズニーのも見てみます!