※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

0歳で保育園に預けるのが寂しいです。良かった・悪かったこと教えて。朝寝の時間は保育園でも確保されるでしょうか?

6月から下の子も保育園に通います。
生後11月になる月です。

上の子は2歳近くまで自宅保育していたので、0歳で保育園に預けることが寂しくて😭😭😭

0歳で預けた方、良かったことや悪かったことを教えてください。

また、毎日規則正しく9時半~10時45分ぐらいまで朝寝をしています。

保育園でも入園前面談のときに伝えたら寝かせてくれるのでしょうか?

コメント

こころ

上の子は2歳10ヶ月まで自宅保育で、4月から幼稚園に入園しました😆
下の子は6ヶ月半で4月から保育園に入園しました✨
今のところ良かった事は、先生達に可愛がってもらえる、生活リズムが整ったくらいです🤣
悪かった事は仕方ない事ですが、よく風邪引きます💦
娘はRSにならないまま3歳になりましたが、息子はつい最近RSになりました😅
朝寝は寝かせてくれると言うより、勝手に寝るのを待つ感じかな?とも思いますが、どぉなんでしょう🤔
うちは特に寝かせてくださいとは言ってませんが、午前中に睡眠とってます😊