
39週の初産婦が、腰の重だるさと軽い痛みを感じています。生理の出血を感じるも、おしるしの前兆か不安です。おしるしから陣痛に繋がる経験を聞きたいそうです。陣痛待ちで感覚が錯覚しているとのことです。
★陣痛のはじまり
39週の初産婦です。
夜中くらいからなんとなーーく、生理痛のような
腰の重だるさと軽い痛みがあり
様子を見ながら寝ていました。
今その感じとともに、生理の出血をしそうな感覚(?)
があるのですが、おしるしが出る前兆でしょうか?💦
同じような感覚で、おしるし→陣痛に
繋がった方がいたら教えて欲しいです。
毎日陣痛待ちしすぎて全ての感覚が
錯覚に思えてきました、、笑笑笑
- ®️(3歳10ヶ月)
コメント

yuki.
もしかしたら、前駆陣痛かもしれませんね☺️
私自身そんな感じのことがあって、陣痛に発展して生まれました👶
出産頑張ってください💕

はじめてのママリ🔰
36週3日で出産しました。
私も夜中に茶おりが出て、その後軽い生理痛のような痛みが10分間隔でありました。
痛みが軽かったので様子を見るように言われましたが、その翌日出産しました。
痛みも症状も個人差だと思うので、ご心配なら一度病院へ連絡した方が良いと思います。
無事に元気な赤ちゃん産んでください👶
-
®️
軽い痛みから本陣痛につながったんですね!
私もつながって欲しいです🥲🙏
回答ありがとうございました♡- 5月22日

ミルミル
予定日の夜になんかいつもよりお腹張るし腰痛い感じで
生理痛に似てるな〜と思いながらしばらくゴロゴロしてて
トイレで尿を出した時に膣から生理が出る感覚に似たニョロっと何かが出たので見たら生理3.4日目くらいの出血が出たので病院に行ったら経産婦なので陣痛っぽいしそのまま入院になりました🥺!
破水もしてないし陣痛遠のいてしまい結局次の日の予定日1日遅れで産みましたが💦
-
®️
やっぱり最初は生理痛っぽい感じなんですね😮!
前駆陣痛に騙されてばかりなので、毎日ドキドキしてます🤣笑
回答ありがとうございました♡- 5月22日
®️
やっぱり前駆ですかね😂🙏
私も本陣痛につながって欲しいです〜🥲
回答ありがとうございました♡