![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
先月末離婚したばかりのシングルマザーです^_^
6月からパート社員で
時給1000円 8:00〜17:00 勤務予定です
ゴルフ場の受付です⛳️
養育費は20,000円の予定です。。
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
3年前に離婚して、実家に戻ってすぐ就活して正社員になりました。
今は手取27万くらいです。養育費はもらってないです。
-
もちもち
コメントありがとうございます✨
手取りいいですね♪
何のお仕事されていますか?
資格がありますか?
養育費はなぜもらっていませんか?
面会もありませんか?- 5月22日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
まだ籍は入ってますが…
給料手取り25万(損保の事務、社員)
母子手当児童手当各月5万
養育費無し の予定です!
-
もちもち
コメントありがとうございます✨
なぜ養育費はなしですか?
面会もなしですか?
お子さん何歳でしょうか?- 5月22日
-
ゆうき
払うつもりないみたいなので、じゃあ要らないから会うこともしないでねって感じになりました。
子供は6,4,1歳です!
賃貸借ります。- 5月22日
-
もちもち
ありがとうございます!
払う気ないってヤバすぎですね。
わたしも面会させたくないから
養育費いらん!と言いたいところですが
金銭的に怖くて勇気ないです、、、
なんとかなりますか?
しかもわたし、本当はもうひとり子供が欲しくて
作ってしまいたいとかもめっちゃ考えるんですけど
それはさすがにやめておいたほうがいいと思いますか…?
金銭的に。- 5月22日
-
ゆうき
払うと約束しても払わない人沢山いますし、養育費がないと生活できないような設計立ててるならそれは辞めた方がいいと思いますよ😔
- 5月23日
-
もちもち
養育費に関しては心配ないですし
もちろんわたしもバリバリ働くつもりです!- 5月23日
-
ゆうき
養育費貰うつもりないってことですかね?
自分で3人養える位の稼ぎと蓄えがあるならもう1人作ってもいいと思いますよ✨- 5月23日
-
もちもち
計算して考えるしかないですよね!
ありがとうございます☺️- 5月23日
![色鉛筆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
色鉛筆
離婚して3年、
正社員手取り35万です。
養育費や手当はありません。
子ども2人いるので、すべて投資や保険かけてるので
生活はギリギリです…
-
もちもち
コメントありがとうございます✨
何のお仕事をされてますか?
養育費はなぜもらっていないですか?
面会もないですか?
投資や保険かけてるんですね、、、
わたし、そこら辺も今無知で
しっかりしないといけませんよね?- 5月22日
-
もちもち
さいごの?はまちがえました😂
- 5月22日
-
色鉛筆
仕事は公務員です。
相手には関わって来てほしくないため面会も養育費もなしです。
投資や保険は、生活費にある程度余裕があればしておくほうが良いですよ☺️
今後は貯蓄だけでなく、お金でお金を買って増やさないと老後が怖いです💦- 5月23日
-
もちもち
面会なしで相手はOKでしたか?
そうですよね。調べてみます☺️- 5月23日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
アルバイト
9時から15時まで
手取り15万ほど
手当養育費合わせて8万
-
もちもち
コメントありがとうございます✨
アルバイトにしている理由ってありますか?
金銭的には大変ですか?
どのような生活されてますか?- 5月22日
-
はじめてのままり
アルバイトの理由はまだ娘が小さいので呼び出しが多くあったりするかもと思いアルバイトを選びました。
3歳までは出来るだけ一緒にいたいというのもあります☺️
いまは実家ですが来月出る予定です!
実家を出たら大変かもしれませんがいまは何も金銭的に困ってることはないです!- 5月23日
-
もちもち
わたしも同じように思います。
養育費があるということは
面会もさせてますか?
だとしたらどのくらいありますか🥺?
実家の近くに済まれますか?✨- 5月23日
-
はじめてのままり
面会は月に1度です!
実家の近くに住む予定です☺️- 5月23日
-
もちもち
面会する時ってどこで何人で何時間とかですか?
- 5月23日
-
もちもち
実家の近くの方がいいのでしょうか🥺?
- 5月23日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
皆さんに聞き忘れていましたが
ご実家に済まれてますか?
賃貸を借りていますか?
もちもち
コメントありがとうございます✨
パート社員ってどんなものですか?
養育費はどうやって決定しましたか?