![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
質問の答えとは違いますが
マイホーム計画中であれば
ドラム式より
乾太くん導入をおススメします!
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
毎日ドラムで乾燥してます😊
電気代はめちゃくちゃ高くなったー!とは思わないです😃1回に4時間かかりますが、電気屋さんでは1回20円くらいと説明受けました!
やっぱり楽ですよ☺️
けど、綿100%とかは乾燥かけるとシワシワになってしまうので、その他乾燥出来ない素材のお洋服などまとめて週1~2回くらいは普通に洗濯して外干ししてます🌞
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!やっぱり楽ですか💓?
シワになるのもあるんですね!脱水で一回止める事はできない感じですか🤔?- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最高です!
毎日乾燥まで使っています♪
電気代上がっても月1000円みればいいかと思います😊
それで毎日の干す手間が省けてタオルもふわふわ💓
洗濯表示で×のものでも意外といけますw
私はデニムとTシャツとワイシャツは干します。それ以外のものはほぼ乾燥機です!
ユニクロの子供パジャマでキルト生地の上下セットのやつは今のところ縮むと思いました。
フィルター掃除とパッキン裏の掃除は大変ですが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドラム式最高ですよ~
電気代はまぁまぁ上がると思います!とくに冬ですね
はじめてのママリ🔰
プロパンの地域なので乾太くん諦めたんです〜😹💦
乾太くん最高ですよね👏