![くまべぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月の娘のトイトレがうまくいかず、悩んでいます。成功体験が少なく、布パンツを使っても漏らしてしまうことが多いようです。トイレには座るけれども、隠れて漏らすことがあります。アドバイスをお願いします。
3歳4ヶ月の娘のトイトレについてです。
困ってます、焦っています。+゚(゚´Д`゚)゚+。
1歳半位からゆるくトイトレ開始し、かれこれ2年近くになります。
成功したことは、数える位しかありません。
1歳からこども園に通っていて、今は幼稚園の年少さんです。
園でもトイトレしてくれてましたが、あまり成功したことは無かったようです。
アンパンマンのおまる、カエルさんのステップ、ミッキーの補助便座、ごほうびシール、布パンツ…。
手は尽くしました。
他に思いつく方法かありません💦
今は、布パンツでビジョビジョにさせてますが、濡れて教えてくれたのも、最初だけでした。
園では、布パンツで過ごしていて、漏らすのが嫌なのかガマンしているようです。
1回もしないで帰ってきて、家でそっこーもらすか、車の中しちゃうかです。
チャイルドシートには、防水シーツを敷いています。
もしくは、園で汚してしまい、着替えて帰ってきます。
トイレに座ったり、流したりはするので、トイレが怖いとか、そういうのでは無さそうです。
隠れてするので、尿意や便意はあります。
おむつは赤ちゃんだよー、って言っても、バーブー、とか言って赤ちゃんの振りして、イラつかせてくれます💢
もう、思いつく方法がありません(>_<)
なにかアドバイス下さい!!!
- くまべぃ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本人の意思待ちするしかないかなーと思います😓
私はそうしました!
一歳半で軽くトイトレしましたが中断続き、3歳になって保育園でトイトレしていて、5月のコロナ自粛中はほとんど成功してましたが、また保育園始まると嫌がり家ではしませんでした。
それから行きたがる時だけトイレにいき、年明けの3歳9ヶ月の時にいきなり、
自ら宣言して昼間オムツ外れました!
![ゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆと
トイレでしないとお腹痛くなってだんだんお腹の病気になっちゃうよ?知ってた?病気になったらお医者さんにも行かなきゃいけないし、ママも(お子さんの名前)ちゃんが病気になったら悲しいよ、、、だからママ達もお友達も皆、トイレでするんだよ〜とか言ってあげるのはどうですか🤔?
お子さんはなんでトイレでしたくないのか自分から話したりはしますか?
3歳なら言葉の意味を理解してくれると思うんです。
何故、みんなトイレでするのかをしっかりと教えてみてはいかがですか??
-
くまべぃ
コメントありがとうございます⭐
それも何度かいいましたが、ダメでした…。
自分だけ一生懸命で、空回りです(´Д`)- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもトイレで一回も成功したことなく、焦りに焦ってます😂笑
うちは最近幼稚園帰ってきてからパンツにすると、おしっこしたいときに「オムツ履きたい」っていうようになりました!
なので、オムツ履かせてからトイレ座らせて、おしっこさせるのを何回か成功してます!
そのままトイレに慣れてもらってオムツ取れればな…って感じです😞
前はトイレすら嫌がってたので、座ってくれるだけでだいぶ進歩です🥲
園で我慢してしまってて、オムツでなら出るなら、トイレの時間にオムツに変えてもらってそのままトイレに座らせてもらってはどうですか?💕
-
くまべぃ
コメントありがとうございます⭐
おむつ取れてないんですね💦ほんと困りますよね😰
うちは、お腹痛いって言うことが多いです。
でも…もうおむつとかパンツとか関係なく、その場でジャーッとするタイプのようです💦
お腹痛いっていって、トイレ行っても空振りが多く、その後数秒でパンツにジャーッです。
お互い頑張ましょうね💦💦- 5月22日
退会ユーザー
よく考えたら自粛中はまだ1〜2時間感覚でした。
自ら宣言した時には長いと6時間とか貯められるようになってました😳
退会ユーザー
保育園で我慢しているということは、だいぶ貯められるんですね😳
じゃあ本人の意思次第ですよね💦
くまべぃ
コメントありがとうございます⭐
そうなんです、朝8時前におむつ変えて、園で布パンツにはきかえて、16時過ぎまで出ない時は軽く8時間空きます…。
逆にちょっと心配ですよね。
膀胱炎とか…。
今は水筒で水分補給してくるので、1回分位は園で汚してくることもあります。
意思待ちしかないですよねー。
クラスで1人だけだと思うと正直焦ります。
退会ユーザー
クラスの子、みなさん外れてるんですか?💦
最近は皆さん早いですもんね😞
くまべぃ
おそらくそうだと思います。
おむつを持って行く子は、通園カバンの他に、おむつを入れている袋を持っているので💦
毎朝うちの子か、下のクラスの子だけです…。
退会ユーザー
はやいですね💦
2歳児クラスですか?
うち3歳児クラスですが、オムツ入れてる子もいますよ💦