※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよ
妊娠・出産

出産後、1歳10ヶ月の子供を育てるワンオペに不安。主人は育休取らず、家事も苦手。頼れる場所がなく、不安で参考になるアドバイスを求めています。


6月に出産予定で上の子は1歳10ヶ月になります。
保育園は行っておらず、主人は育休とりません(入院〜退院まで1週間ほど休めるみたいです)

産後自宅に帰るつもりですが主人は交替勤務でワンオペになるので不安です。
もっと大変な環境のママさんがたくさん居るのは承知ですが妊娠後期にして睡魔と戦いながら育児してるとやっていけるのか不安でたまりません。
実家も頼れず義実家は頼れますがガルガルなのもありあまり頼りたくないです。
ですが言われなければ家事炊事やらないスタンスの旦那と2人、もしくは仕事でいなければワンオペでやっていけるのか今更不安になってきてみなさんどうしたのか参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月差で出産しました😊
里帰りなしで旦那は三交代勤務です!

私は義実家が近いので義母に頼りました✨
1ヶ月は週3のペースで上の子を散歩に連れて行ってもらったり、ご飯のおかずを持ってきてくれたり😊
やはり頼れる人がいるなら頼ることが一番かなと思います😌

  • まよ

    まよ


    コメントありがとうございます!
    同じぐらいですね😊
    旦那の勤務体制も同じなので親近感わきました😂

    やっぱり頼ったほうがいいですかね😢小学生の義弟がいて働いてるのでなかなか甘えられないのですが話し合ってみようと思います😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜勤があると夜中の対応は完全に1人なので、なかなか辛いですよね💦
    はじめは夜間断乳も多いし、その度に敏感な息子は起きてしまって2人してギャン泣きでカオス状態なんてことも多々ありました😭

    なので日中の家事まで1人でこなすことはやりたくなくて笑

    まだ小学生の弟さんがいらっしゃるんですね😣お仕事もされてるならなかなか頼りづらいですよね💦

    もし頼れないなら、ご飯は完全に手抜き、宅配、惣菜上等、旦那さんが昼間いる時は上の子を連れ出してもらう、とかすれば何とかなるかなと思います😣

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私も現在35週です!
里帰りなし、頼れる人は周囲にいません😂
2歳の上の子も保育園へ行っておらず、夫は夜勤あり不規則勤務のため、ワンオペ確実です😭

とりあえず、産後は冷凍の宅配してくれるお弁当を手配し、掃除洗濯は出勤前に夫に頼む。
このくらいしか考えていません💦
夫が休みの日におかずの作り置きを頑張ると言ってくれているので、それに期待しています。
一番気がかりなのは、日中の上の子のお世話です😣
睡魔で相手をしてあげられなさそうで‥。
お家遊びにもなってしまいますし、申し訳なくて😖
どうやってきたのかの回答じゃなくてすみません💦
同じ境遇で思わず回答してしまいました。。
お互いなんとか乗り切りたいですね😓

ママリ

お金で解決してました!笑
大人はコープの宅配弁当に、上の子は幼児食をお願いしてました😂
1ヶ月ほど前やっとコープの宅配弁当を辞めてなんとか自炊をするようになり、最初は2日に1回のペース、今はほとんど作ってます!
と言っても丼一品、それに副菜作れたらラッキーレベルです😂
でも1歳4ヶ月差なので仕方ないと割り切ってます。
今は幼児食をコープ、離乳食はベビーフード買って手作りは初期のお粥のましてました😖
お金で解決出来ることは頼って良いと思います🙌
うちは母が何ヶ月か泊まってサポートしてくれたので市のファミサポなどは使いませんでしたが、母が来れなかったら利用したと思います!
ファミサポとか市にありませんか?😣
そういうのも活用しながらがいいと思います🥺

🌱

息子が1歳9ヶ月で出産しましたよ〜!

旦那は三交替で、
産後入院中は1週間休みを取ってもらって頑張ってもらいました!義実家に一泊されたのはムカつきましたが😂

産後は両家に頼らず、三交替なのでほぼワンオペです🙃

ご飯は子どもだけはちゃんとあげて、大人の分はサボってます😂

日中上の子はYouTubeやアンパンマンを見たり、ひとり遊びをしてもらって、自分は横になって休んでました☺️(今も。。)

さく

1歳11ヶ月の時に下の子が産まれました👶

上の子は出産予定日1週間前〜1ヵ月ほど一時保育に預けましたよ💕

ご飯は、ヨシケイを利用して、買い物は週末にまとめて旦那さんがするので間に合うようにしました✨
(1人目の時は宅配弁当利用してましたが、上の子のご飯にもなるように自分で調理できるヨシケイにしました)

産後に動きすぎると良くないので、頼れるものは頼った方が良いと思います❣️