※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月、赤とピンクをたまにいまだに間違えます大丈夫でしょうか。気になってます

2歳8ヶ月、赤とピンクをたまにいまだに間違えます

大丈夫でしょうか。気になってます

コメント

deleted user

赤とピンクは子どもからしたら似てると思います💦
そのうち覚えてますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    青、白、黄色はほとんど間違えることなく言えるのですが…😅

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨年度
    はじめてのママリ🔰さん
    のお子さんと同じ月齢を担任してました🙆‍♀️
    大好きな色じゃないと
    同じような色は間違えますね!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばどんないろですか?

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    緑と黄緑→緑
    青と水色→青
    オレンジ→赤
    似たような感じですね🙆‍♀️

    • 5月21日
まめこ

私は全然大丈夫だと思います💦
色なんて3歳半健診でチェックがあったくらいなので、そのへんまで分かるようになれば十分なんだと思います。

  • まめこ

    まめこ

    色盲の検査は小一の時にありました。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月21日
まろん

幼稚園で働いていましたが、年少さんでも色がわからない子いました!
何度か絵を描いたりするうちに覚えていきましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんは間違えませんか?

    • 5月21日
  • まろん

    まろん

    お絵描きが好きで、しょっちゅう絵を描いたり、様々な場面でわたしが これ何色? と聞いたりしているのでだいたいはわかるみたいです!
    でも赤とピンクも微妙な濃さのものもあるので、もちろん間違える時もありますよ☺️

    • 5月21日