
コメント

ままちゃん❤︎
年少になるタイミングで保育園▶︎幼稚園になりました😳
メリットは体操や英語の教室が通わせていた保育園より充実していたことと、人数が増えたのでいろんなお友達と関わることができてとても楽しそうにしています🎵かなり人見知りの子でしたが幼稚園に入ってからわりと積極的な子になりました!
デメリットは午前保育の場合は仕事の調整をしないといけなかったり、お弁当が週1であります💦それがなかなかしんどいな〜と感じるかな、という感じです🥺
ままちゃん❤︎
年少になるタイミングで保育園▶︎幼稚園になりました😳
メリットは体操や英語の教室が通わせていた保育園より充実していたことと、人数が増えたのでいろんなお友達と関わることができてとても楽しそうにしています🎵かなり人見知りの子でしたが幼稚園に入ってからわりと積極的な子になりました!
デメリットは午前保育の場合は仕事の調整をしないといけなかったり、お弁当が週1であります💦それがなかなかしんどいな〜と感じるかな、という感じです🥺
「幼稚園」に関する質問
保育園と幼稚園の病気かかる確率の違いについて 上の子は幼稚園にプレ年少で通ってました。 全学年定員300人と大規模で1クラス約30人くらいです。 病気を覚悟していましたが、入園した最初の月だけ親にも移るような風邪…
得に質問でもなく、記録みたいな感じで残したいなと思い投稿するので、スルーしていただいて構いません😂 4月から新1年生で、昨日から学童に行ってます。 あまりストレスには強くはない方です👦🏻 幼稚園からのお友達は1…
幼稚園に通うようになって これはあってよかった!ってアイテム どんなものがありますか?💡 ̖́- ちなみに送り迎えを車でします🙆♀️ 一通り入園準備は終わったので お名前スタンプやシールなどは大丈夫で さっきふと長靴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさ
コメントありがとうございます!
午前保育の日があるということは、そもそも早い時間や夕方などの預かり保育がない幼稚園ということですか?
お弁当しんどいですね😭
ままちゃん❤︎
お預かり自体は早朝が7時から〜、夕方は19時までとわりと充実しているのですが、行事前は準備の為、午前保育の場合が多いです💦うちの円だけかもしれませんが💦
でもほとんど働いているお母さんたちが多いという印象です!!!
完全給食になればありがたいですが…週1とはいえ私は辛いです😂完全給食になるという案も出ているらしいので期待しています💪
あさ
なるほど、行事前はそうなることがあるんですね😬
検討している園に確認してみます!!
お弁当週1でもキツイですよね😵完全給食になると良いですね🥺
追加質問まですみませんでした💦ありがとうございます!