
コメント

ままちゃん❤︎
年少になるタイミングで保育園▶︎幼稚園になりました😳
メリットは体操や英語の教室が通わせていた保育園より充実していたことと、人数が増えたのでいろんなお友達と関わることができてとても楽しそうにしています🎵かなり人見知りの子でしたが幼稚園に入ってからわりと積極的な子になりました!
デメリットは午前保育の場合は仕事の調整をしないといけなかったり、お弁当が週1であります💦それがなかなかしんどいな〜と感じるかな、という感じです🥺
ままちゃん❤︎
年少になるタイミングで保育園▶︎幼稚園になりました😳
メリットは体操や英語の教室が通わせていた保育園より充実していたことと、人数が増えたのでいろんなお友達と関わることができてとても楽しそうにしています🎵かなり人見知りの子でしたが幼稚園に入ってからわりと積極的な子になりました!
デメリットは午前保育の場合は仕事の調整をしないといけなかったり、お弁当が週1であります💦それがなかなかしんどいな〜と感じるかな、という感じです🥺
「幼稚園」に関する質問
協力的じゃない旦那に嫌気がさす… 幼稚園は普段バス通園なのですが、 年長だけの行事があり、その時は自走になります。 極力車では来ないよう手紙には 書いてありましたが、結構いるんですよね。 我が家は幼稚園から1…
就学について 年長5月に受けた新版K式DQ75 ↓子供を普段からよく見てくださってる方々から言われたことです 通ってる児発の先生→普通級1択 勉強についての支援は必要なのでケース会議を開いて子供に合ったやり方での支援…
仕事で人が足らずどうしても、幼稚園や小学校の PTA役員の仕事出れないって方いますか? 無理やり休みとっていってますか? それとも仕事優先で役員集まりとかは欠席していますか? 幼稚園の役員仕事が多すぎて困ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさ
コメントありがとうございます!
午前保育の日があるということは、そもそも早い時間や夕方などの預かり保育がない幼稚園ということですか?
お弁当しんどいですね😭
ままちゃん❤︎
お預かり自体は早朝が7時から〜、夕方は19時までとわりと充実しているのですが、行事前は準備の為、午前保育の場合が多いです💦うちの円だけかもしれませんが💦
でもほとんど働いているお母さんたちが多いという印象です!!!
完全給食になればありがたいですが…週1とはいえ私は辛いです😂完全給食になるという案も出ているらしいので期待しています💪
あさ
なるほど、行事前はそうなることがあるんですね😬
検討している園に確認してみます!!
お弁当週1でもキツイですよね😵完全給食になると良いですね🥺
追加質問まですみませんでした💦ありがとうございます!