

riri
はい!
実家にいるときはゴミ屋敷と言われてました!
子供が産まれてマシになったけど今も苦手です!

はじめてのママリ🔰
子供の頃から片づけはできませんでした💦
整理整頓が苦手です😔

退会ユーザー
独身の時はそうでした!
足の踏み場がなかったです笑

ままり
できません!
実家の私のスペースはゴミだめ、学校のロッカーは雪崩、旅行などに行ってもすぐに自分のスペースはぐちゃっとなります😅

もずく
私も片付け、掃除苦手です。
本当に足の踏み場なかった時もあります😩💦

退会ユーザー
私の妹もそうです。
なんならちょっと散らかってるしか落ち着くとまで言うてます😂😂
半潔癖の女とモノ溢れる女
同じ血が通ってるとは思えないです笑
本人が困らなければそれで良いとも思います🙌

はじめてのママリ🔰
昔は本当に足の踏み場がない部屋になってました😂
今は物を極力少なく、定位置を決める、使ったらその都度定位置に戻す、で頑張ってます!
ただ私が脱ぎ散らかして靴下が揃わないこと多々あり旦那に叱られます笑笑

トトロ
はーい🙋
片付け苦手で、収納内えらいことなってます🤭
独身時代、実家で汚部屋の住人でした🤣
旦那が家電好きでルンバどーしても欲しいと言われ、導入して、片付けるだけで掃除出来るので、強制的に見えるとこは片付け出来る様になりました🤭
なのでルンバオススメですよ🤣床は片付きます👍

スポンジ
片付けてもなんか雑然としてます😅

はじめてのママリ🔰
はい!片付けられません💦でも汚いのは嫌です😭

にこちゃん
実母がそうで、その中で育ち私も片付けられず、それを見てる娘もそうなりそうです、、😭そもそもモノを捨てられず😭汚いのは嫌なのに片付けられない😭見えなきゃいいやと思ってるとこもあるのも原因かも😵💦収納術や片付けの記事、インスタ読み漁って真似しています🥺

はじめてのママリ🔰
片付けられないです。
一人暮らしのときはゴミ屋敷みたいになってて、友達を呼べませんでした。
今は結婚して、とにかく物を増やさないようにしているのと、毎日どこかは掃除する!!て決めています。
ちなみに今日は洗面所の掃除です。
洗濯機と洗面台をふきあげて、排水溝まで綺麗に磨きました💦

はじめてのママリ🔰
片付けられないので、とにかく物を増やさないようにして極力捨てるようにしてます💦
コメント