※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンタペンタ
子育て・グッズ

一歳五ヶ月の子供がスプーンで食べる練習ができていない。どう練習すれば良いかと、いつまでに一人で食べられるようになるか相談したいです。

一歳五ヶ月の子供の食事について相談なんですが、いまだにスプーンを投げたりしてしまうので、スプーンで食べる練習ができていません。どういうふうに、練習していったら、良いんでしょうか?また、いつまでに一人で食べることが出来るようになるのがベストなんでしょうか?

コメント

じゅんちゃんままん

スプーンで食べられたら誉めまくるのはどうですか?
スプーンで食べたの⁈
上手だね〜すごいな〜!って。
あと絵本でお食事系のものを探して読み聞かせなど…

  • ペンタペンタ

    ペンタペンタ

    なるほど、ありがとうございます(o^-^o)誉めるのいいですね。絵本も活用してみます。具体的なアドレス助かりました。ありがとうございます!

    • 9月6日
  • ペンタペンタ

    ペンタペンタ

    間違えました(--;)アドレスじゃなくて、アドバイスです( ̄▽ ̄;)↑

    • 9月6日
ベイマックス

うちはもうすぐ1歳8ヶ月になる息子がいますが、今でも自由に食べさせています。最近、スプーンを使いたい意欲が出て少しずつ練習を始めました。

練習法てすが、これは上の子が保育園でやってたやり方です♪まずスプーンは離乳食用ではなく、普通の幼児用スプーンがいいと思います。すくう部分が浅くて失敗が多いと子供もやる気をなくします。食器もカレー皿みたいな丸みのある物より、しっかり角があるお皿だとすくいやすいです。そして『グー持ち?』自転車のハンドルを握るような持ち方で奥から手前にすくってそのまま口へ運ぶのがやり易いと思います。嫌がらなければ最初はママが介助してあげるといいと思います。このやり方を1歳児クラスで練習してました。2歳児クラスになると『バンバン持ち』に移行させます。ピストルを持つような握り方というのが名前の由来のようですが、分かりやすく言うと鉛筆の持ち方みたいな握りです。それが箸練習へのステップにもなるそうです。3歳児クラスになると箸の練習になりました。

人それぞれ器用な子もいれば、なかなか上手に出来ない子もいます。食事の時間を嫌な時間にならないように親も焦らず、3歳頃までにスプーン&フォークを上手に使えれば、卒園までに箸が使えればオッケーではないでしょうか。箸の正しい持ち方は小学生に上がってからでも修正出来ますよ!

  • ペンタペンタ

    ペンタペンタ

    詳しく教えて頂いてありがとうございます!とても、勉強になりました。

    食事の時間を嫌な時間にしないこと、大事な事を忘れてました。スプーンの上達より楽しい食事を子供と楽しんでいきたいと思います。

    ご丁寧な回答、ありがとうございました(o^-^o)

    • 9月6日