
幼稚園、小学校でママ友って何人ぐらいいますか?いなくても平気ですか?…
幼稚園、小学校でママ友って何人ぐらいいますか?
いなくても平気ですか?
友達から、挨拶して、ちょっと話をするぐらいでいいんだよ!って言われました。
仲良くなって、遊んだり、深い話をしたりすると
後々めんどくさいって話も聞きました。
今、友達が幼稚園のママさんでめんどくさい事になってるみたいで、ママ友とかだるいわって話してました。みなさんは、ママ友ってどこから?ママ友なんですかね?LINEして、プライベート遊んだり、
幼稚園以外の話をしたり?は、ママ友?
幼稚園で、顔は知ってる、挨拶はする、ちょっと話すだけは?なに?ってなります。
いちばん、幼稚園のママ友がめんどくさい。
小学校はいったら幼稚園からのママもいるけど
ずっとずっと挨拶ぐらいで終わりたいです。
- マイメロ
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
同じクラスのお母さんと話して、春休みとかに公園で遊ぶとかですかね🤔
同じ小学校に、通うお母さんとは、小学校のこととか聞いてます🤣

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
大人数の時に遊びに誘えるくらい、なら10-15人くらい?
ラフに誘い、ラフな付き合いです。
深い話、プライベートすぎる話、お金の話(誰にでもですしないです)
ママ同士の価値観があい、ラフに誘える(断れる、自宅にも気兼ねなく誘える)、会えば癒やされる?関係のママ友は別園で2人です。

退会ユーザー
明確なママ友はいません💦
園でお会いするとお話してくれるママさんが1人だけいらっしゃいますが、連絡先とか知らないし、外で会ったこともありません😅
面倒そうだから要らない!という訳ではないですが、私は特に欲していないですね…
マイメロ
コメントありがとうございます🙏🙏!ママ友!ってなんだって思いまして…!
オリ𓅿𓅿𓅿
中には、めんどくさい人もいるかもしれませんね😭
気が合う人が見つかれば仲良くなるのもいいかもしれません😊
うちは、子どもがお友だちになったお母さんと喋ったりする感じですかね🤔