※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鶏もも肉を焼く時は皆さん・どのように・何分くらい焼いていますか?他の…

鶏もも肉を焼く時は皆さん

・どのように
・何分くらい

焼いていますか?

他の調味料で煮詰めない、ソテーのみの焼き方です。

私は皮面を中火でしっかり焼いて、焼き色ついてパリパリになったらひっくり返して弱火で蓋をして5〜8分くらい焼いています。
蓋をすると蒸されてせっかくのパリパリ感が半減します😅

焼けたと思ってカットすると時々生焼けでピンクの箇所もあります。その場合は切ってそこだけ追加でフライパンで焼いたり、レンチンしたりします。
で、加熱しすぎてカチカチになってしまいます🤣笑

いい感じにジューシーに焼きたいです😭

コメント

ぶたまんまん

油を引かずに皮面を同じくパリパリにしてひっくり返して中火でちょっとお酒いれて蓋をして蒸し焼きにしてます✨
5分弱くらいだと思います!
お肉から出た油を拭き取って
再度皮面を焼いてます☺️
なので半焼けはないです🙆‍♀️
分厚いもも肉はフォークでグサグサしてます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お酒を入れるんですね!
    今度試してみます🥰

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

皮に片栗粉まぶして
皮の面を先に
高温でカリッとするまで
揚げ焼きみたいにしてみてください😊

カリカリになってから裏返して弱火〜中火辺りで蓋して蒸し焼き☺️

菜箸が軽々刺さるまで焼いてください😊

火の通りを良くするには、身の方にフォークなんかでぶすぶすしてから
調理するのもおすすめです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    片栗粉をまぶすんですね!😳竜田揚げみたいになって美味しそうですね✨
    今度試してみます💕

    • 5月22日
うはこ

料理酒を軽くかけて
ふんわりラップして
レンジで5分くらいチンしてから、皮目をフライパンで焼いています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そういえば私も昔、クリスマス用の骨つきのローストチキンが作れるタレ付きのセットを買った時に先に6〜7分レンチンして最後に皮目をしっかり焼いてくださいと買いてあって毎回そうしていました!
    なのにもも肉のソテーはいつも普通に焼いてました(笑)
    今度レンチンしてから焼いてみます😊💕

    • 5月22日